広島県の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
14万917円/m2 | 46万5,841円/坪 | 9万9,067円/m2 | 32万7,494円/坪 |
前年: 13万3,145円/m2 , 44万148円/坪 | 前年比:+5.83% | 前年:9万2,972円/m2 , 30万7,345円/坪 | 前年比:+6.55% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、岡山県:6万2,188円/m2、香川県:5万5,225円/m2、愛媛県:7万1,523円/m2、高知県:6万1,596円/m2、鳥取県:3万4,925円/m2、周辺地域の平均公示地価は5万7,091円/m2となり、平均を上回り周辺エリアと比較してももっとも地価が高いと言えます。
地価ランキング
順位 | 所在地 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | 広島市中区 | 76万5,423円 | 253万323円
|
+8.81% |
2位 | 広島市南区 | 30万4,282円 | 100万5,890円
|
+9.39% |
3位 | 広島市東区 | 18万5,869円 | 61万4,442円
|
+5.73% |
4位 | 広島市西区 | 17万7,182円 | 58万5,725円
|
+7.37% |
5位 | 安芸郡府中町 | 15万8,592円 | 52万4,271円
|
+5.3% |
6位 | 安芸郡海田町 | 13万5,318円 | 44万7,332円
|
+4.33% |
7位 | 広島市安佐南区 | 10万3,055円 | 34万677円
|
+4.28% |
8位 | 広島市佐伯区 | 9万9,652円 | 32万9,428円
|
+3.48% |
9位 | 安芸郡坂町 | 8万3,385円 | 27万5,652円
|
-0.89% |
10位 | 呉市 | 7万7,905円 | 25万7,537円
|
+0.85% |
11位 | 廿日市市 | 7万7,436円 | 25万5,986円
|
+3.75% |
12位 | 広島市安芸区 | 7万3,074円 | 24万1,566円
|
+1.68% |
13位 | 福山市 | 6万1,883円 | 20万4,571円
|
+2.4% |
14位 | 広島市安佐北区 | 6万1,650円 | 20万3,801円
|
+6.36% |
15位 | 東広島市 | 5万6,417円 | 18万6,502円
|
+8.3% |
16位 | 大竹市 | 5万4,414円 | 17万9,880円
|
±0% |
17位 | 尾道市 | 5万641円 | 16万7,408円
|
+2.57% |
18位 | 三原市 | 4万7,343円 | 15万6,505円
|
+2.47% |
19位 | 竹原市 | 4万2,412円 | 14万204円
|
-1.83% |
20位 | 福山市新市 | 4万2,200円 | 13万9,504円
|
-0.71% |
21位 | 安芸郡熊野町 | 3万8,754円 | 12万8,112円
|
-0.7% |
22位 | 府中市 | 2万8,730円 | 9万4,975円
|
-1.6% |
23位 | 江田島市 | 2万7,184円 | 8万9,864円
|
-4.54% |
24位 | 三次市 | 2万6,268円 | 8万6,836円
|
-1.24% |
25位 | 庄原市 | 1万8,768円 | 6万2,042円
|
-3.14% |
26位 | 安芸高田市 | 1万7,833円 | 5万8,952円
|
-2.4% |
27位 | 豊田郡大崎上島町 | 1万6,900円 | 5万5,867円
|
-3.06% |
28位 | 山県郡北広島町 | 1万5,288円 | 5万538円
|
-1.39% |
29位 | 世羅郡世羅町 | 1万3,142円 | 4万3,444円
|
-3.28% |
30位 | 山県郡安芸太田町 | 1万1,640円 | 3万8,479円
|
-2.92% |
31位 | 神石郡神石高原町 | 6,364円 | 2万1,038円
|
+7.71% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR山陽本線(三原~岩国) 広島駅 | 45万6,758円 | 150万9,943円
|
+8.42% |
2位 | JR山陽本線(三原~岩国) 新白島駅 | 40万7,600円 | 134万7,438円
|
+9.98% |
3位 | JR山陽本線(三原~岩国) 横川駅 | 22万7,615円 | 75万2,446円
|
+4.08% |
4位 | 広島高速交通広島新交通1号線 西原駅 | 18万1,750円 | 60万826円
|
+5.51% |
5位 | JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 | 16万5,560円 | 54万7,305円
|
+5.11% |
6位 | 広島高速交通広島新交通1号線 中筋駅 | 16万3,333円 | 53万9,943円
|
+5.15% |
7位 | JR可部線 緑井駅 | 15万7,000円 | 51万9,008円
|
+6.08% |
8位 | JR芸備線 矢賀駅 | 15万3,625円 | 50万7,851円
|
+5.04% |
9位 | JR可部線 古市橋駅 | 15万2,000円 | 50万2,479円
|
+5.19% |
10位 | JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 | 14万2,020円 | 46万9,487円
|
+4.94% |
11位 | JR山陽本線(三原~岩国) 西広島駅 | 14万1,225円 | 46万6,859円
|
+13.34% |
12位 | JR可部線 下祇園駅 | 13万4,616円 | 44万5,011円
|
+3.95% |
13位 | JR山陽本線(三原~岩国) 新井口駅 | 13万4,091円 | 44万3,276円
|
+5.57% |
14位 | 広島高速交通広島新交通1号線 古市駅 | 12万9,000円 | 42万6,446円
|
+5.73% |
15位 | JR山陽本線(三原~岩国) 海田市駅 | 12万1,876円 | 40万2,895円
|
+4.03% |
16位 | JR可部線 大町駅 | 12万100円 | 39万7,024円
|
+3.4% |
17位 | JR可部線 安芸長束駅 | 11万7,583円 | 38万8,704円
|
+2.01% |
18位 | JR可部線 梅林駅 | 11万6,333円 | 38万4,571円
|
+3.13% |
19位 | JR呉線 新広駅 | 11万3,833円 | 37万6,307円
|
+3.7% |
20位 | JR山陽本線(三原~岩国) 五日市駅 | 10万7,957円 | 35万6,882円
|
+3.52% |
21位 | JR山陽本線(三原~岩国) 宮島口駅 | 10万5,050円 | 34万7,272円
|
+2.93% |
22位 | JR可部線 七軒茶屋駅 | 10万4,625円 | 34万5,867円
|
+4.75% |
23位 | 広島高速交通広島新交通1号線 高取駅 | 10万750円 | 33万3,057円
|
+2.91% |
24位 | JR呉線 呉駅 | 10万583円 | 33万2,505円
|
+1.58% |
25位 | JR山陽本線(三原~岩国) 廿日市駅 | 9万690円 | 29万9,801円
|
+4.97% |
26位 | JR呉線 坂駅 | 8万7,550円 | 28万9,421円
|
+0.82% |
27位 | JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅 | 8万7,504円 | 28万9,269円
|
+2.81% |
28位 | JR山陽本線(三原~岩国) 宮内串戸駅 | 8万7,132円 | 28万8,039円
|
+4.35% |
29位 | JR山陽本線(三原~岩国) 西条駅 | 8万4,444円 | 27万9,153円
|
+2.99% |
30位 | JR芸備線 安芸矢口駅 | 8万3,116円 | 27万4,763円
|
+22.89% |
31位 | JR山陽本線(三原~岩国) 寺家駅 | 7万9,850円 | 26万3,966円
|
+56.33% |
32位 | JR呉線 広駅 | 7万9,730円 | 26万3,570円
|
+1.72% |
33位 | JR山陽本線(三原~岩国) 阿品駅 | 7万8,700円 | 26万165円
|
+2.56% |
34位 | JR呉線 安芸阿賀駅 | 7万7,733円 | 25万6,968円
|
+0.47% |
35位 | 広島高速交通広島新交通1号線 安東駅 | 7万7,125円 | 25万4,958円
|
+2.42% |
36位 | JR芸備線 玖村駅 | 7万6,333円 | 25万2,340円
|
+0.48% |
37位 | JR可部線 河戸帆待川駅 | 7万5,900円 | 25万909円
|
+0.93% |
38位 | 広島高速交通広島新交通1号線 毘沙門台駅 | 7万5,800円 | 25万578円
|
+1.06% |
39位 | JR芸備線 下深川駅 | 7万3,566円 | 24万3,193円
|
+0.49% |
40位 | JR呉線 川原石駅 | 7万3,150円 | 24万1,818円
|
+1.56% |
41位 | JR呉線 矢野駅 | 7万2,300円 | 23万9,008円
|
+1.37% |
42位 | JR可部線 中島駅 | 7万1,450円 | 23万6,198円
|
+3.1% |
43位 | JR山陽本線(三原~岩国) 安芸中野駅 | 6万8,887円 | 22万7,725円
|
+0.84% |
44位 | JR可部線 上八木駅 | 6万7,450円 | 22万2,975円
|
+2.19% |
45位 | 広島高速交通広島新交通1号線 大塚駅 | 6万4,800円 | 21万4,214円
|
+2.64% |
46位 | JR山陽本線(岡山~三原) 東福山駅 | 6万3,786円 | 21万862円
|
+4.3% |
47位 | 広島高速交通広島新交通1号線 伴駅 | 6万3,750円 | 21万743円
|
+3.32% |
48位 | JR山陽本線(三原~岩国) 中野東駅 | 6万3,733円 | 21万687円
|
+1.11% |
49位 | JR山陽本線(岡山~三原) 三原駅 | 6万2,115円 | 20万5,338円
|
+3.74% |
50位 | 広島高速交通広島新交通1号線 長楽寺駅 | 6万2,100円 | 20万5,289円
|
+0.81% |
広島県の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 4,192万円 | 3,074万円 | 3,786万円 | 2,862万円 | 2,887万円 | 2,352万円 | 2,393万円 | 2,865万円 | 2,791万円 | 2,758万円 | 3,011万円 | 3,113万円 | 3,247万円 | 2,387万円 |
取引件数 | 0件 | 1,703件 | 3,438件 | 3,728件 | 3,561件 | 3,977件 | 3,953件 | 4,040件 | 4,213件 | 4,202件 | 4,356件 | 4,197件 | 4,121件 | 3,200件 | 672件 |
坪単価 | 0円 | 116,576円 | 78,654円 | 69,498円 | 62,185円 | 60,180円 | 61,418円 | 58,787円 | 56,317円 | 59,908円 | 59,842円 | 62,612円 | 63,169円 | 73,871円 | 70,845円 |
平米単価 | 0円 | 35,261円 | 23,775円 | 21,013円 | 18,862円 | 18,236円 | 18,609円 | 17,794円 | 17,031円 | 18,146円 | 18,081円 | 18,942円 | 19,099円 | 22,358円 | 21,342円 |
前年比 | - | - | -32.53% | -11.64% | -10.52% | -3.22% | 2.06% | -4.28% | -4.2% | 6.38% | -0.11% | 4.63% | 0.89% | 16.94% | -4.1% |
広島県不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町安田 都市計画区域外 宅地(土地と建物) | 10万円 | 950m2 ほぼ整形 | 1972年 | 木造 | 220m2 | 駐車場 | 3.0m/町道/北 | ||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町小畠 都市計画区域外 宅地(土地) | 150万円 27,000円 8,100円 | 1,900m2 ほぼ長方形 | 4.0m/町道/北東 | ||||||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町桑木 農地 | 8万円 | 980m2 | |||||||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町桑木 農地 | 6万円 | 620m2 | |||||||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町上豊松 林地 | 1万円 | 1,300m2 | |||||||||
2019年 | 広島県神石郡神石高原町上 農地 | 3万8,000円 | 2,100m2 | |||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字西上原 農地 | 6万円 | 1,400m2 | |||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字田打 農地 | 15万円 | 4,400m2 | |||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字津口 都市計画区域外 宅地(土地) | 3万8,000円 6,600円 2,000円 | 190m2 不整形 | 4.0m/道路/東 | ||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字甲山 商業地域 宅地(土地と建物) | 1万円 | 170m2 長方形 | 1969年 | 木造 | 90m2 | 住宅 | 6.0m/町道/南 | 80% | 300% | ||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字黒川 農地 | 4万5,000円 | 3,000m2 | |||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字上津田 農地 | 円 | 250m2 | |||||||||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字小国 都市計画区域外 宅地(土地と建物) | 3万円 | 1,100m2 不整形 | 1970年 | 鉄骨造造 | 1,100m2 | その他 | 4.5m/町道/東 | 調停・競売等 | |||
2019年 | 広島県世羅郡世羅町大字伊尾 林地 | 1,000円 | 1,700m2 | |||||||||
2019年 | 広島県豊田郡大崎上島町東野 林地 | 1万4,000円 | 980m2 | |||||||||
2019年 | 広島県豊田郡大崎上島町東野 宅地(土地と建物) | 30万円 | 490m2 ほぼ整形 | 1979年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 8.0m/町道/西 | ||||
2019年 | 広島県豊田郡大崎上島町東野 都市計画区域外 宅地(土地と建物) | 25万円 | 185m2 ほぼ長方形 | 1980年 | 木造 | 住宅 | 4.0m/町道/西 | |||||
2019年 | 広島県豊田郡大崎上島町東野 農地 | 4万円 | 1,200m2 | |||||||||
2019年 | 広島県豊田郡大崎上島町東野 都市計画区域外 宅地(土地と建物) | 14万円 | 270m2 ほぼ長方形 | 1970年 | 木造 | 70m2 | 住宅 | 4.0m/町道/北 | ||||
2019年 | 広島県山県郡北広島町都志見 都市計画区域外 宅地(土地と建物) | 31万円 | 890m2 ほぼ長方形 | 1993年 | 木造 | 65m2 | 住宅 | 4.8m/私道/北西 |
広島県の売買情報について
広島県の一人当たり賃金
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 412万円 | 418万円 | 419万円 | 408万円 | 416万円 | 418万円 | 425万円 | 448万円 |
広島県の人口について
1960年 | 1965年 | 1970年 | 1975年 | 1980年 | 1985年 | 1990年 | 1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 2,184,043 | 2,281,146 | 2,436,135 | 2,646,324 | 2,739,161 | 2,819,200 | 2,849,847 | 2,881,748 | 2,878,915 | 2,876,642 | 2,860,750 | 2,843,990 | 2,766,671 | 2,688,800 | 2,598,805 | 2,498,685 | 2,391,476 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 59,588 | 59,342 | 58,140 | 57,290 | 57,219 | 55,836 | 55,270 | 53,031 | 50,998 | 49,757 | 47,265 | 47,773 | 46,788 | 45,934 | 47,258 | 49,489 | 48,747 |
転出数 | 65,228 | 66,343 | 62,964 | 61,006 | 59,050 | 57,805 | 57,895 | 56,702 | 55,446 | 52,964 | 49,167 | 48,730 | 49,574 | 48,887 | 51,061 | 53,923 | 52,786 |
出生数 | 27,384 | 27,328 | 26,508 | 26,285 | 25,734 | 24,740 | 25,330 | 25,887 | 25,560 | 25,596 | 25,546 | 25,469 | 24,846 | 24,713 | 23,775 | 23,678 | 22,736 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 774,440人(27%) | 835,312人(30%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 1,662,522人(58%) | 1,578,899人(57%) |
0歳~14歳の年少 | 375,890人(13%) | 344,009人(12%) |
男性 | 1,345,647人 | 1,334,752人 |
女性 | 1,459,456人 | 1,423,468人 |
広島県の不動産土地売買価格
- 山県郡安芸太田町(128)
- 安芸郡坂町(162)
- 豊田郡大崎上島町(171)
- 神石郡神石高原町(237)
- 世羅郡世羅町(364)
- 安芸郡海田町(388)
- 竹原市(417)
- 江田島市(451)
- 安芸郡熊野町(483)
- 大竹市(497)
- 安芸郡府中町(501)
- 府中市(608)
- 山県郡北広島町(620)
- 安芸高田市(657)
- 庄原市(796)
- 三次市(1,013)
- 広島市安芸区(1,322)
- 三原市(1,698)
- 広島市東区(1,904)
- 尾道市(2,010)
- 広島市中区(2,386)
- 廿日市市(2,453)
- 広島市南区(2,595)
- 広島市佐伯区(2,605)
- 広島市西区(2,675)
- 広島市安佐北区(3,230)
- 呉市(3,317)
- 広島市安佐南区(3,765)
- 東広島市(4,145)
- 福山市(7,763)
全国の不動産土地売買価格
- 北海道(157,611)
- 青森県(41,150)
- 岩手県(33,999)
- 宮城県(67,111)
- 秋田県(28,441)
- 山形県(28,987)
- 福島県(47,587)
- 茨城県(68,286)
- 栃木県(48,518)
- 群馬県(43,614)
- 埼玉県(172,233)
- 千葉県(136,641)
- 東京都(330,515)
- 神奈川県(208,748)
- 新潟県(54,913)
- 富山県(24,767)
- 石川県(28,015)
- 福井県(14,509)
- 山梨県(21,028)
- 長野県(46,191)
- 岐阜県(50,736)
- 静岡県(78,347)
- 愛知県(136,158)
- 三重県(36,386)
- 滋賀県(28,815)
- 京都府(60,613)
- 大阪府(181,561)
- 兵庫県(113,059)
- 奈良県(24,023)
- 和歌山県(20,365)
- 鳥取県(12,232)
- 島根県(15,905)
- 岡山県(32,144)
- 広島県(49,361)
- 山口県(26,057)
- 徳島県(12,148)
- 香川県(17,426)
- 愛媛県(23,087)
- 高知県(13,397)
- 福岡県(93,120)
- 佐賀県(12,785)
- 長崎県(21,082)
- 熊本県(29,764)
- 大分県(21,304)
- 宮崎県(21,762)
- 鹿児島県(31,069)
- 沖縄県(18,709)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-77,319人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転入数より転出数が上回っているので、人口減少につながっていると考えられます。広島県エリアの一人当たりの平均賃金は、448万円となっていて過去の平均賃金と比べると上がっている傾向にあります。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、広島県でも増加傾向にあり約60,872人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-83,623人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。