瑞浪市の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
4万1,880円/m2 | 13万8,446円/坪 | 9万1,335円/m2 | 30万1,933円/坪 |
前年: 3万2,140円/m2 , 10万6,247円/坪 | 前年比:+30.3% | 前年:2万7,138円/m2 , 8万9,712円/坪 | 前年比:+236.55% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、土岐市:4万4,133円/m2、多治見市:4万8,056円/m2、可児郡御嵩町:2万3,400円/m2、加茂郡八百津町:1万8,266円/m2、恵那市:4万5,120円/m2、周辺地域の平均公示地価は3万5,795円/m2となり、平均を上回っていますが、最高値の多治見市と比較すると6,176円/m2の差が出ています。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 基準地価 | 日吉町字太島6537-2 | 釜戸駅 8,000m | 45万円 | 148万7,603円
|
- |
2位 | 公示地価 | 寺河戸町字佃1136-15 | 瑞浪駅 150m | 6万1,200円 | 20万2,314円
|
-1.3% |
3位 | 基準地価 | 一色町4-87 | 瑞浪駅 1,500m | 5万6,400円 | 18万6,446円
|
-0.36% |
4位 | 公示地価 | 土岐町字縦筬55-6 | 瑞浪駅 600m | 4万9,500円 | 16万3,636円
|
- |
5位 | 基準地価 | 益見町2-109 | 瑞浪駅 1,100m | 4万4,600円 | 14万7,438円
|
+0.45% |
6位 | 基準地価 | 一色町6-89 | 瑞浪駅 1,600m | 4万1,500円 | 13万7,190円
|
±0% |
7位 | 公示地価 | 一色町1-87 | 瑞浪駅 1,100m | 4万200円 | 13万2,892円
|
+0.49% |
8位 | 公示地価 | 西小田町4-32 | 瑞浪駅 2,600m | 3万1,500円 | 10万4,132円
|
±0% |
9位 | 公示地価 | 土岐町字下市場310-7 | 瑞浪駅 900m | 2万7,000円 | 8万9,256円
|
-0.74% |
10位 | 基準地価 | 稲津町小里字ソウ作1087-3 | 瑞浪駅 3,100m | 2万3,100円 | 7万6,363円
|
±0% |
11位 | 基準地価 | 釜戸町字大島3197-5 | 釜戸駅 90m | 1万6,200円 | 5万3,553円
|
-2.41% |
12位 | 基準地価 | 日吉町字岩神4165-3 | 瑞浪駅 6,100m | 7,550円 | 2万4,958円
|
-2.84% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR中央本線(名古屋~塩尻) 釜戸駅 | 23万3,100円 | 77万578円
|
+2708.43% |
2位 | JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪駅 | 3万8,255円 | 12万6,462円
|
+14.51% |
岐阜県瑞浪市の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 1,714万円 | 962万円 | 1,112万円 | 1,123万円 | 916万円 | 812万円 | 1,219万円 | 867万円 | 1,093万円 | 720万円 | 1,340万円 | 1,157万円 | 951万円 | 1,069万円 | 4,236万円 |
取引件数 | 28件 | 86件 | 58件 | 38件 | 44件 | 53件 | 65件 | 60件 | 72件 | 91件 | 69件 | 80件 | 67件 | 80件 | 11件 |
坪単価 | 51,214円 | 51,853円 | 43,177円 | 46,342円 | 33,384円 | 27,876円 | 35,918円 | 40,016円 | 38,937円 | 33,344円 | 39,753円 | 31,235円 | 25,250円 | 29,885円 | 24,545円 |
平米単価 | 15,360円 | 15,744円 | 13,108円 | 14,013円 | 10,012円 | 8,470円 | 10,789円 | 12,070円 | 11,770円 | 10,067円 | 11,967円 | 9,495円 | 7,654円 | 9,041円 | 7,363円 |
前年比 | - | 1.25% | -16.73% | 7.33% | -27.96% | -16.5% | 28.85% | 11.41% | -2.7% | -14.36% | 19.22% | -21.43% | -19.16% | 18.36% | -17.87% |
岐阜県瑞浪市不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市山田町 準工業地域 宅地(土地) | 3,200万円 100,000円 30,000円 | 2,000m2 ほぼ整形 | 12.0m/市道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市薬師町 近隣商業地域 宅地(土地と建物) | 210万円 | 165m2 ほぼ長方形 | 2018年 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 6.0m/市道/南 | 80% | 200% | ||
2019年 | 岐阜県瑞浪市益見町 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 290万円 | 250m2 袋地等 | 2019年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 6.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 岐阜県瑞浪市日吉町 林地 | 2万6,000円 | 520m2 | |||||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市日吉町 林地 | 6万3,000円 | 1,300m2 | |||||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市西小田町 工業地域 宅地(土地と建物) | 350万円 | 640m2 ほぼ長方形 | 1991年 | 木造 | 340m2 | 共同住宅 | 13.5m/県道/南西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 岐阜県瑞浪市土岐町 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 90万円 | 270m2 不整形 | 1986年 | 木造 | 160m2 | 住宅、その他 | 4.0m/市道/南西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 林地 | 11万円 | 1,400m2 | |||||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市上野町 第1種住居地域 宅地(土地) | 160万円 170,000円 51,000円 | 320m2 ほぼ長方形 | 12.0m/市道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 岐阜県瑞浪市稲津町 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 140万円 | 480m2 不整形 | 1994年 | 木造 | 130m2 | 住宅 | 6.0m/私道/東 | 60% | 200% | 私道を含む取引 | |
2019年 | 岐阜県瑞浪市明世町 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 200万円 | 680m2 不整形 | 1990年 | 鉄骨造造 | 510m2 | 共同住宅、倉庫 | 9.5m/県道/北西 | 60% | 200% | ||
2018年 | 岐阜県瑞浪市和合町 工業地域 宅地(土地と建物) | 920万円 | 2,000m2 不整形 | 1997年 | 鉄骨造造 | 420m2 | 店舗 | 12.0m/県道/北 | 60% | 200% | ||
2018年 | 岐阜県瑞浪市和合町 工業地域 宅地(土地) | 160万円 130,000円 39,000円 | 410m2 ほぼ長方形 | 6.0m/市道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 岐阜県瑞浪市和合町 工業地域 宅地(土地と建物) | 180万円 | 410m2 長方形 | 1994年 | 鉄骨造造 | 230m2 | 工場 | 11.8m/県道/南 | 60% | 200% | ||
2018年 | 岐阜県瑞浪市和合町 準工業地域 宅地(土地) | 27万円 45,000円 14,000円 | 200m2 ほぼ長方形 | 12.0m/市道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 岐阜県瑞浪市山田町 林地 | 6,000円 | 2,800m2 | |||||||||
2018年 | 岐阜県瑞浪市山田町 第2種低層住居専用地域 宅地(土地) | 79万円 150,000円 44,000円 | 180m2 台形 | 3.5m/市道/南 | 60% | 100% | ||||||
2018年 | 岐阜県瑞浪市山田町 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 18万円 | 180m2 ほぼ整形 | 1992年 | 木造 | 85m2 | 住宅 | 4.0m/市道/南西 | 60% | 200% | ||
2018年 | 岐阜県瑞浪市薬師町 近隣商業地域 宅地(土地) | 95万円 180,000円 54,000円 | 175m2 ほぼ長方形 | 6.0m/市道/南 | 80% | 200% | ||||||
2018年 | 岐阜県瑞浪市穂並 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 320万円 80,000円 24,000円 | 1,300m2 不整形 | 8.5m/市道/北西 | 60% | 200% |
岐阜県瑞浪市の売買情報について
岐阜県瑞浪市の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 42,003 | 42,298 | 42,065 | 40,387 | 38,730 | 37,046 | 35,224 | 33,328 | 31,413 | 29,501 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 1,609 | 1,466 | 1,122 | 1,118 | 1,218 | 1,405 | 1,454 | 1,457 | 1,374 | 1,285 | 1,065 | 1,162 | 1,283 | 1,210 | 1,364 | 1,413 | 1,363 |
転出数 | 1,627 | 1,560 | 1,176 | 2,435 | 1,249 | 1,572 | 1,689 | 1,567 | 1,506 | 1,440 | 1,423 | 1,324 | 1,485 | 1,422 | 1,440 | 1,590 | 1,666 |
出生数 | 408 | 395 | 383 | 329 | 342 | 312 | 341 | 310 | 316 | 287 | 312 | 283 | 298 | 340 | 266 | 280 | 297 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 11,404人(29%) | 11,942人(34%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 22,541人(58%) | 19,242人(55%) |
0歳~14歳の年少 | 4,673人(12%) | 3,681人(10%) |
男性 | 16,784人 | 16,633人 |
女性 | 18,853人 | 18,232人 |
岐阜県瑞浪市の不動産売買情報
- 稲津町(89)
- 学園台(29)
- 釜戸町(82)
- 北小田町(31)
- 陶町(87)
- 須野志町(10)
- 高月町(6)
- 寺河戸町(58)
- 土岐町(126)
- 西小田町(40)
- 日吉町(116)
- 山田町(25)
- 明世町(29)
- 一色町(16)
- 上野町(6)
- 大湫町(13)
- 小田町(2)
- 下沖町(9)
- 樽上町(3)
- 松ケ瀬町(12)
- 南小田町(26)
- 宮前町(6)
- 明賀台(12)
- 薬師町(20)
- 上平町(12)
- 穂並(8)
- 和合町(23)
- 益見町(6)
岐阜県の不動産売買情報
- 大野郡白川村(36)
- 加茂郡東白川村(51)
- 不破郡関ケ原町(111)
- 加茂郡七宗町(126)
- 加茂郡富加町(154)
- 安八郡輪之内町(188)
- 加茂郡白川町(214)
- 加茂郡坂祝町(250)
- 加茂郡川辺町(274)
- 安八郡安八町(333)
- 本巣郡北方町(350)
- 加茂郡八百津町(383)
- 美濃市(401)
- 揖斐郡池田町(413)
- 安八郡神戸町(428)
- 羽島郡笠松町(472)
- 不破郡垂井町(489)
- 可児郡御嵩町(518)
- 羽島郡岐南町(523)
- 揖斐郡大野町(567)
- 揖斐郡揖斐川町(579)
- 養老郡養老町(601)
- 海津市(641)
- 下呂市(750)
- 山県市(780)
- 飛騨市(816)
- 本巣市(894)
- 瑞浪市(902)
- 瑞穂市(1,214)
- 土岐市(1,287)
- 恵那市(1,369)
- 羽島市(1,450)
- 美濃加茂市(1,459)
- 郡上市(1,507)
- 中津川市(1,947)
- 可児市(2,295)
- 多治見市(2,392)
- 関市(2,539)
- 大垣市(3,314)
- 各務原市(3,463)
- 高山市(3,506)
- 岐阜市(10,750)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-1,684人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転入数より転出数が上回っているので、人口減少につながっていると考えられます。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、岐阜県瑞浪市でも増加傾向にあり約538人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-3,299人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。