北安曇郡白馬村の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
8,990円/m2 | 2万9,719円/坪 | 1万1,798円/m2 | 3万9,001円/坪 |
前年: 8,686円/m2 , 2万8,714円/坪 | 前年比:+3.49% | 前年:8,000円/m2 , 2万6,446円/坪 | 前年比:+47.47% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、北安曇郡小谷村:0円/m2、上水内郡小川村:0円/m2、大町市:1万7,483円/m2、北安曇郡松川村:1万7,700円/m2、北安曇郡池田町:1万3,343円/m2、周辺地域の平均公示地価は9,705円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の上水内郡小川村と比較すると8,990円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 基準地価 | 大字北城字新田3020-837外1筆 | 白馬駅 2,200m | 1万8,800円 | 6万2,148円
|
- |
2位 | 基準地価 | 大字北城字平河6366-2外2筆 | 白馬駅 80m | 1万8,800円 | 6万2,148円
|
±0% |
3位 | 公示地価 | 大字北城字山越4093-2 | 白馬駅 2,300m | 1万2,500円 | 4万1,322円
|
+1.62% |
4位 | 基準地価 | 大字北城字大道上5921 | 白馬駅 550m | 1万800円 | 3万5,702円
|
+0.93% |
5位 | 公示地価 | 大字北城字堰別レ827-36 | 白馬駅 2,900m | 7,470円 | 2万4,694円
|
+10.5% |
6位 | 公示地価 | 大字北城7257 | 白馬駅 1,000m | 7,000円 | 2万3,140円
|
±0% |
7位 | 基準地価 | 大字神城字天神25256-1 | 飯森駅 460m | 5,970円 | 1万9,735円
|
±0% |
8位 | 基準地価 | 大字北城12319-1 | 信濃森上駅 2,200m | 4,620円 | 1万5,272円
|
+1.98% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR大糸線 白馬駅 | 1万2,561円 | 4万1,523円
|
+35.64% |
2位 | JR大糸線 飯森駅 | 5,970円 | 1万9,735円
|
0% |
3位 | JR大糸線 信濃森上駅 | 4,620円 | 1万5,272円
|
+1.98% |
長野県北安曇郡白馬村の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 1,300万円 | 683万円 | 801万円 | 623万円 | 597万円 | 753万円 | 903万円 | 696万円 | 545万円 | 784万円 | 1,063万円 | 1,063万円 | 840万円 | 480万円 |
取引件数 | 0件 | 1件 | 35件 | 33件 | 33件 | 43件 | 34件 | 34件 | 30件 | 36件 | 35件 | 56件 | 40件 | 48件 | 2件 |
坪単価 | 0円 | 51,000円 | 17,628円 | 16,096円 | 10,524円 | 5,520円 | 10,082円 | 5,208円 | 8,053円 | 12,425円 | 8,008円 | 8,846円 | 10,968円 | 11,559円 | 41,000円 |
平米単価 | 0円 | 15,000円 | 5,291円 | 4,872円 | 3,160円 | 1,690円 | 3,075円 | 1,570円 | 2,403円 | 3,769円 | 2,416円 | 2,686円 | 3,313円 | 3,501円 | 12,250円 |
前年比 | - | - | -65.44% | -8.69% | -34.62% | -47.55% | 82.64% | -48.34% | 54.63% | 54.29% | -35.55% | 10.46% | 23.99% | 5.39% | 254.7% |
長野県北安曇郡白馬村不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 47万円 60,000円 18,000円 | 260m2 ほぼ長方形 | 接面道路無 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 49万円 22,000円 6,500円 | 740m2 長方形 | 5.2m/村道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 林地 | 8,000円 | 2,600m2 | |||||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 林地 | 6,000円 | 2,100m2 | |||||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 林地 | 1万1,000円 | 3,600m2 | |||||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 12万円 13,000円 4,000円 | 310m2 不整形 | 4.0m/村道/南西 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 50万円 | 1,300m2 ほぼ台形 | 1982年 | RC、木造造 | 105m2 | 住宅、その他 | 5.2m/村道/南 | 30% | 50% | ||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 32万円 27,000円 8,200円 | 390m2 長方形 | 5.2m/村道/北西 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 13万円 26,000円 7,900円 | 165m2 ほぼ台形 | 5.0m/村道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 15万円 45,000円 14,000円 | 110m2 ほぼ長方形 | 接面道路無 | 70% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 3,000円 | 200m2 ほぼ台形 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 15.5m/国道/南東 | 60% | 200% | |||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 11万円 45,000円 14,000円 | 80m2 ほぼ整形 | 4.0m/村道/東 | 70% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 120万円 | 470m2 不整形 | 1991年 | 木造 | 70m2 | 住宅 | 7.0m/村道/南東 | 60% | 200% | ||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 38万円 27,000円 8,000円 | 470m2 ほぼ長方形 | 5.0m/村道/北 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 110万円 20,000円 6,100円 | 1,900m2 不整形 | 2.5m/私道/西 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 6万8,000円 29,000円 8,800円 | 80m2 ほぼ台形 | 接面道路無 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 110万円 | 860m2 長方形 | 1969年 | 木造 | 130m2 | 住宅、その他 | 5.6m/村道/北 | 60% | 200% | ||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 12万円 9,800円 3,000円 | 390m2 長方形 | 5.2m/村道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 50万円 20,000円 5,900円 | 840m2 ほぼ長方形 | 6.3m/村道/南 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 350万円 | 710m2 ほぼ整形 | 1977年 | 鉄骨造造 | 600m2 | その他 | 5.0m/村道/南西 | 60% | 200% |
長野県北安曇郡白馬村の売買情報について
長野県北安曇郡白馬村の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 8,906 | 9,492 | 9,500 | 9,205 | 8,929 | 8,738 | 8,424 | 8,071 | 7,670 | 7,226 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 547 | 519 | 528 | 447 | 470 | 438 | 438 | 446 | 388 | 401 | 360 | 348 | 480 | 632 | 744 | 872 | 902 |
転出数 | 567 | 502 | 553 | 445 | 500 | 568 | 515 | 469 | 423 | 431 | 402 | 428 | 476 | 514 | 606 | 689 | 768 |
出生数 | 84 | 97 | 87 | 77 | 101 | 79 | 75 | 81 | 76 | 78 | 68 | 71 | 48 | 63 | 60 | 68 | 45 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 2,625人(29%) | 2,759人(34%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 5,233人(58%) | 4,500人(55%) |
0歳~14歳の年少 | 1,064人(11%) | 797人(9%) |
男性 | 4,008人 | 3,948人 |
女性 | 4,259人 | 4,108人 |
長野県北安曇郡白馬村の不動産売買情報
長野県の不動産売買情報
- 南佐久郡北相木村(15)
- 下伊那郡平谷村(20)
- 南佐久郡南相木村(23)
- 下水内郡栄村(30)
- 下伊那郡売木村(32)
- 東筑摩郡生坂村(32)
- 木曽郡王滝村(35)
- 下伊那郡泰阜村(36)
- 下伊那郡天龍村(36)
- 下伊那郡大鹿村(37)
- 木曽郡木祖村(37)
- 東筑摩郡麻績村(46)
- 下伊那郡根羽村(47)
- 下伊那郡下條村(52)
- 下伊那郡阿南町(57)
- 木曽郡上松町(61)
- 南佐久郡小海町(73)
- 下高井郡野沢温泉村(78)
- 上水内郡小川村(78)
- 上伊那郡中川村(81)
- 東筑摩郡筑北村(84)
- 下高井郡木島平村(91)
- 小県郡長和町(96)
- 南佐久郡川上村(97)
- 木曽郡大桑村(97)
- 北安曇郡小谷村(97)
- 東筑摩郡朝日村(108)
- 木曽郡南木曽町(110)
- 下伊那郡喬木村(113)
- 上高井郡高山村(118)
- 下伊那郡阿智村(123)
- 北佐久郡立科町(129)
- 小県郡青木村(132)
- 上高井郡小布施町(150)
- 上伊那郡宮田村(162)
- 下伊那郡豊丘村(180)
- 下高井郡山ノ内町(181)
- 北安曇郡松川村(188)
- 東筑摩郡山形村(190)
- 北安曇郡池田町(199)
- 南佐久郡南牧村(210)
- 上水内郡飯綱町(214)
- 下伊那郡高森町(233)
- 木曽郡木曽町(233)
- 下伊那郡松川町(239)
- 南佐久郡佐久穂町(256)
- 埴科郡坂城町(259)
- 上伊那郡飯島町(260)
- 上水内郡信濃町(276)
- 諏訪郡下諏訪町(344)
- 諏訪郡原村(380)
- 上伊那郡南箕輪村(398)
- 飯山市(442)
- 上伊那郡辰野町(455)
- 北安曇郡白馬村(460)
- 上伊那郡箕輪町(522)
- 諏訪郡富士見町(544)
- 東御市(661)
- 北佐久郡御代田町(675)
- 駒ヶ根市(717)
- 中野市(738)
- 岡谷市(785)
- 大町市(810)
- 須坂市(910)
- 諏訪市(1,007)
- 小諸市(1,089)
- 塩尻市(1,119)
- 千曲市(1,176)
- 伊那市(1,381)
- 茅野市(1,419)
- 飯田市(1,832)
- 安曇野市(2,144)
- 佐久市(2,513)
- 北佐久郡軽井沢町(2,934)
- 上田市(3,404)
- 松本市(4,878)
- 長野市(6,723)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-191人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、長野県北安曇郡白馬村でも増加傾向にあり約134人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-733人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。