中新川郡舟橋村の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
2万1,933円/m2 | 7万2,505円/坪 | 2万3,800円/m2 | 7万8,677円/坪 |
前年: 2万1,866円/m2 , 7万2,284円/坪 | 前年比:+0.3% | 前年:2万3,500円/m2 , 7万7,685円/坪 | 前年比:+1.27% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、中新川郡上市:2万1,866円/m2、中新川郡立山町:2万2,400円/m2、滑川市:2万7,550円/m2、富山市:6万3,181円/m2、魚津市:4万4,900円/m2、周辺地域の平均公示地価は3万5,979円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の中新川郡上市と比較すると67円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公示地価 | 竹内441 | 越中舟橋駅 近接 | 2万6,800円 | 8万8,595円
|
+0.75% |
2位 | 公示地価 | 東芦原11-16 | 越中舟橋駅 950m | 2万3,800円 | 7万8,677円
|
±0% |
3位 | 基準地価 | 竹内335-1 | 越中舟橋駅 300m | 2万3,800円 | 7万8,677円
|
+1.27% |
4位 | 公示地価 | 国重231 | 越中舟橋駅 730m | 1万5,200円 | 5万247円
|
±0% |
駅地価ランキング
富山県中新川郡舟橋村の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 0万円 | 746万円 | 1,400万円 | 951万円 | 737万円 | 932万円 | 1,600万円 | 555万円 | 0万円 | 1,480万円 | 1,245万円 | 976万円 | 796万円 | 210万円 |
取引件数 | 0件 | 0件 | 3件 | 4件 | 6件 | 4件 | 5件 | 3件 | 7件 | 0件 | 5件 | 12件 | 8件 | 6件 | 1件 |
坪単価 | 0円 | 0円 | 106,666円 | 32,500円 | 48,166円 | 1,200円 | 21,800円 | 0円 | 34,857円 | 0円 | 5,200円 | 34,833円 | 64,250円 | 71,000円 | 0円 |
平米単価 | 0円 | 0円 | 32,666円 | 9,525円 | 14,583円 | 375円 | 6,640円 | 0円 | 10,471円 | 0円 | 1,560円 | 10,675円 | 19,437円 | 21,383円 | 0円 |
前年比 | - | - | - | -69.53% | 48.2% | -97.51% | 1716.67% | - | - | - | - | 569.87% | 84.45% | 10.51% | - |
富山県中新川郡舟橋村不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 富山県中新川郡舟橋村竹内 農地 | 21万円 | 1,100m2 | |||||||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村古海老江 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 52万円 100,000円 30,000円 | 170m2 ほぼ整形 | 6.0m/私道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村古海老江 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 54万円 95,000円 29,000円 | 185m2 長方形 | 6.0m/村道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村古海老江 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 67万円 110,000円 33,000円 | 210m2 ほぼ台形 | 7.0m/県道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 64万円 110,000円 33,000円 | 195m2 長方形 | 6.0m/村道/南 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村国重 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 51万円 11,000円 3,300円 | 1,500m2 ほぼ台形 | 12.0m/県道/南 | 60% | 200% | 私道を含む取引 | |||||
2018年 | 富山県中新川郡舟橋村国重 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 190万円 | 250m2 長方形 | 2003年 | 木造 | 150m2 | 住宅 | 6.0m/村道/南 | 60% | 200% | ||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村古海老江 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 59万円 95,000円 29,000円 | 200m2 ほぼ長方形 | 7.0m/県道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 79万円 110,000円 33,000円 | 240m2 ほぼ長方形 | 6.0m/村道/南 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 68万円 120,000円 37,000円 | 185m2 長方形 | 6.0m/村道/北 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 64万円 110,000円 33,000円 | 195m2 長方形 | 6.0m/村道/南 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村東芦原 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 24万円 22,000円 6,500円 | 360m2 ほぼ長方形 | 15.0m/県道/西 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村東芦原 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 150万円 37,000円 11,000円 | 1,300m2 ほぼ長方形 | 28.0m/県道/南 | 60% | 200% | ||||||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村東芦原 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 290万円 | 250m2 長方形 | 2017年 | 木造 | 120m2 | 住宅 | 7.0m/村道/北 | 60% | 200% | ||
2017年 | 富山県中新川郡舟橋村国重 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 47万円 20,000円 6,000円 | 780m2 ほぼ長方形 | 7.0m/県道/西 | 60% | 200% | ||||||
2016年 | 富山県中新川郡舟橋村古海老江 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 170万円 | 2,000m2 ほぼ長方形 | 7.0m/県道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2016年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 230万円 29,000円 8,700円 | 2,000m2 不整形 | 8.1m/県道/南 | 60% | 200% | ||||||
2016年 | 富山県中新川郡舟橋村舟橋 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 130万円 29,000円 8,700円 | 1,500m2 不整形 | 接面道路無 | 60% | 200% | ||||||
2016年 | 富山県中新川郡舟橋村佛生寺 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 88万円 60,000円 18,000円 | 490m2 ほぼ長方形 | 4.0m/私道/北東 | 60% | 200% | 私道を含む取引 | |||||
2016年 | 富山県中新川郡舟橋村東芦原 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 78万円 71,000円 22,000円 | 360m2 長方形 | 6.0m/村道/南 | 60% | 200% |
富山県中新川郡舟橋村の売買情報について
富山県中新川郡舟橋村の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 1,658 | 2,153 | 2,673 | 2,967 | 2,982 | 3,171 | 3,230 | 3,275 | 3,328 | 3,376 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 176 | 244 | 171 | 176 | 141 | 155 | 200 | 154 | 117 | 103 | 111 | 110 | 123 | 147 | 114 | 88 | 81 |
転出数 | 91 | 94 | 78 | 87 | 92 | 103 | 129 | 98 | 87 | 97 | 95 | 128 | 116 | 123 | 121 | 136 | 99 |
出生数 | 33 | 28 | 40 | 33 | 31 | 33 | 49 | 31 | 38 | 39 | 39 | 25 | 25 | 26 | 23 | 26 | 24 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 599人(20%) | 714人(24%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 1,833人(61%) | 1,777人(61%) |
0歳~14歳の年少 | 549人(18%) | 415人(14%) |
男性 | 1,374人 | 1,364人 |
女性 | 1,587人 | 1,542人 |
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、189人の人口増加が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転入数より転出数が上回っているので、人口減少につながっていると考えられます。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、富山県中新川郡舟橋村でも増加傾向にあり約115人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-56人の減少が見込まれており、割合的にはほぼ変わらずいったところでしょう。