射水市の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
3万2,913円/m2 | 10万8,803円/坪 | 2万8,509円/m2 | 9万4,244円/坪 |
前年: 3万2,969円/m2 , 10万8,988円/坪 | 前年比:-0.17% | 前年:2万6,871円/m2 , 8万8,829円/坪 | 前年比:+6.09% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、高岡市:4万2,655円/m2、砺波市:3万6,383円/m2、富山市:6万3,181円/m2、氷見市:3万4,760円/m2、南砺市:2万7,366円/m2、周辺地域の平均公示地価は4万869円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の南砺市と比較すると5,547円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公示地価 | 三ケ2464-1 | 小杉駅 700m | 5万9,300円 | 19万6,033円
|
±0% |
2位 | 公示地価 | 三ケ2650-15 | 小杉駅 550m | 4万9,300円 | 16万2,975円
|
+1.64% |
3位 | 公示地価 | 大門字道山104-3 | 越中大門駅 550m | 4万7,000円 | 15万5,371円
|
-0.64% |
4位 | 公示地価 | 三ケ字中吉原3654-1 | 小杉駅 100m | 4万6,900円 | 15万5,041円
|
±0% |
5位 | 公示地価 | 中太閤山17-1-18 | 小杉駅 2,700m | 4万5,000円 | 14万8,760円
|
±0% |
6位 | 基準地価 | 三ケ2548-10 | 小杉駅 400m | 4万4,500円 | 14万7,107円
|
±0% |
7位 | 公示地価 | 本町3-22-2 | 西新湊駅 400m | 4万3,100円 | 14万2,479円
|
-1.38% |
8位 | 公示地価 | 中新湊265-2 | 中新湊駅 100m | 4万3,000円 | 14万2,148円
|
-1.38% |
9位 | 基準地価 | 赤井字下間掛40-5 | 越中大門駅 1,300m | 3万9,500円 | 13万578円
|
±0% |
10位 | 公示地価 | 小島3552 | 越中大門駅 1,200m | 3万7,600円 | 12万4,297円
|
±0% |
11位 | 基準地価 | 戸破字神川3538-1 | 小杉駅 760m | 3万7,500円 | 12万3,966円
|
±0% |
12位 | 公示地価 | 三ケ1131-8 | 小杉駅 700m | 3万6,400円 | 12万330円
|
±0% |
13位 | 公示地価 | 二口字轟995-8 | 越中大門駅 1,500m | 3万6,300円 | 12万円
|
±0% |
14位 | 基準地価 | 善光寺16-4 | 新町口駅 750m | 3万6,200円 | 11万9,669円
|
- |
15位 | 公示地価 | 中太閤山2-36 | 小杉駅 2,300m | 3万5,800円 | 11万8,347円
|
±0% |
16位 | 基準地価 | 中太閤山2-36 | 小杉駅 2,300m | 3万5,800円 | 11万8,347円
|
±0% |
17位 | 基準地価 | 小島727-2 | 越中大門駅 1,000m | 3万4,800円 | 11万5,041円
|
±0% |
18位 | 公示地価 | 戸破字神田3948-8 | 小杉駅 1,300m | 3万4,600円 | 11万4,380円
|
+1.46% |
19位 | 基準地価 | 赤井字水落12-3 | 越中大門駅 1,700m | 3万4,500円 | 11万4,049円
|
+0.58% |
20位 | 基準地価 | 土合1315-16 | 越中大門駅 1,400m | 3万3,300円 | 11万82円
|
±0% |
21位 | 公示地価 | 三日曽根13-12 | 西新湊駅 450m | 3万2,100円 | 10万6,115円
|
-0.93% |
22位 | 基準地価 | 北野字大島1426-2 | 越中大門駅 100m | 3万2,000円 | 10万5,785円
|
-1.54% |
23位 | 基準地価 | 小島1168-1 | 越中大門駅 500m | 3万1,800円 | 10万5,123円
|
±0% |
24位 | 基準地価 | 戸破字加茂1887-4 | 小杉駅 1,000m | 3万1,500円 | 10万4,132円
|
±0% |
25位 | 基準地価 | 二口字米山2260-29 | 越中大門駅 1,700m | 3万300円 | 10万165円
|
±0% |
26位 | 公示地価 | 三ケ字中吉原3604-2 | 小杉駅 270m | 3万200円 | 9万9,834円
|
±0% |
27位 | 基準地価 | 手崎字払堂462-2 | 小杉駅 2,200m | 3万円 | 9万9,173円
|
±0% |
28位 | 公示地価 | 手崎字石太郎1041-11 | 小杉駅 1,900m | 3万円 | 9万9,173円
|
±0% |
29位 | 公示地価 | 小島1014-2 | 越中大門駅 1,000m | 2万9,000円 | 9万5,867円
|
±0% |
30位 | 基準地価 | 手崎字石太郎1005-6 | 小杉駅 1,800m | 2万7,300円 | 9万247円
|
±0% |
31位 | 基準地価 | 神楽町71 | 中新湊駅 2,300m | 2万5,300円 | 8万3,636円
|
±0% |
32位 | 公示地価 | 作道238 | 中新湊駅 1,800m | 2万1,100円 | 6万9,752円
|
-0.94% |
33位 | 公示地価 | 本町1-436-24 | 庄川口駅 580m | 2万900円 | 6万9,090円
|
-1.88% |
34位 | 公示地価 | 松木751 | 西新湊駅 2,700m | 1万9,300円 | 6万3,801円
|
±0% |
35位 | 公示地価 | 黒河字竹山3715-1 | 小杉駅 2,700m | 1万9,000円 | 6万2,809円
|
±0% |
36位 | 基準地価 | 海老江七軒字東官1300-24 | 呉羽駅 5,500m | 1万7,300円 | 5万7,190円
|
-2.81% |
37位 | 基準地価 | 殿村476-1 | 小杉駅 3,900m | 1万7,000円 | 5万6,198円
|
±0% |
38位 | 基準地価 | 草岡町2-6-6 | 小杉駅 8,100m | 1万6,200円 | 5万3,553円
|
-3% |
39位 | 基準地価 | 津幡江735-1 | 小杉駅 4,800m | 1万5,300円 | 5万578円
|
±0% |
40位 | 基準地価 | 新片町5-44 | 小杉駅 5,300m | 1万4,600円 | 4万8,264円
|
-2.67% |
41位 | 公示地価 | 七美2-6-9 | 小杉駅 7,000m | 1万4,400円 | 4万7,603円
|
-1.37% |
42位 | 公示地価 | 加茂中部1081-1 | 小杉駅 6,600m | 1万4,000円 | 4万6,280円
|
±0% |
43位 | 基準地価 | 白石66 | 小杉駅 5,000m | 1万4,000円 | 4万6,280円
|
-0.71% |
44位 | 公示地価 | 有磯2-27-2 | 小杉駅 9,300m | 1万2,700円 | 4万1,983円
|
±0% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | 万葉線 新町口駅 | 3万6,200円 | 11万9,669円
|
- |
2位 | あいの風とやま鉄道線 越中大門駅 | 3万5,100円 | 11万6,033円
|
-0.16% |
3位 | 万葉線 西新湊駅 | 3万1,500円 | 10万4,132円
|
-0.95% |
4位 | 万葉線 中新湊駅 | 2万9,800円 | 9万8,512円
|
-0.89% |
5位 | 富山地鉄不二越・上滝線 小杉駅 | 2万9,637円 | 9万7,973円
|
+0.01% |
6位 | 万葉線 庄川口駅 | 2万900円 | 6万9,090円
|
-1.88% |
7位 | あいの風とやま鉄道線 呉羽駅 | 1万7,300円 | 5万7,190円
|
-2.81% |
富山県射水市の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 0万円 | 1,411万円 | 2,007万円 | 1,534万円 | 1,650万円 | 1,368万円 | 1,048万円 | 1,088万円 | 1,070万円 | 1,285万円 | 1,219万円 | 1,608万円 | 1,268万円 | 2,241万円 |
取引件数 | 0件 | 0件 | 119件 | 177件 | 204件 | 159件 | 140件 | 161件 | 160件 | 139件 | 195件 | 173件 | 141件 | 155件 | 38件 |
坪単価 | 0円 | 0円 | 40,281円 | 56,096円 | 45,465円 | 42,508円 | 37,060円 | 31,075円 | 33,910円 | 41,045円 | 36,451円 | 32,932円 | 30,446円 | 40,150円 | 53,868円 |
平米単価 | 0円 | 0円 | 12,156円 | 16,986円 | 13,735円 | 12,799円 | 11,254円 | 9,364円 | 10,280円 | 12,507円 | 11,084円 | 9,997円 | 9,241円 | 12,196円 | 16,318円 |
前年比 | - | - | - | 39.26% | -18.95% | -6.5% | -12.82% | -16.15% | 9.12% | 21.04% | -11.19% | -9.65% | -7.55% | 31.87% | 34.17% |
富山県射水市不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 富山県射水市鷲塚 準工業地域 宅地(土地) | 2,100万円 63,000円 19,000円 | 2,000m2 不整形 | 15.2m/県道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市流通センター青井谷 準工業地域 宅地(土地と建物) | 1,200万円 | 2,000m2 長方形 | 1989年 | 鉄骨造造 | 910m2 | 事務所、倉庫、駐車場 | 15.0m/市道/北西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市本江 農地 | 1万3,000円 | 1,200m2 | |||||||||
2019年 | 富山県射水市戸破 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 120万円 140,000円 42,000円 | 280m2 長方形 | 6.0m/市道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市戸破 第1種住居地域 宅地(土地) | 41万円 50,000円 15,000円 | 270m2 長方形 | 6.0m/市道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市戸破 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 78万円 | 370m2 長方形 | 1968年 | 鉄骨造造 | 125m2 | 住宅、駐車場 | 7.5m/市道/西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市八幡町 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 38万円 | 90m2 長方形 | 1985年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 6.5m/市道/南 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市橋下条 市街化調整区域 宅地(土地) | 97万円 120,000円 36,000円 | 270m2 長方形 | 5.0m/市道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市二の丸町 工業地域 宅地(土地と建物) | 1,100万円 | 2,000m2 長方形 | 1986年 | 鉄骨造造 | 1,200m2 | 工場 | 9.0m/市道/東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市中村 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 170万円 130,000円 39,000円 | 430m2 ほぼ長方形 | 7.0m/市道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市中村 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 160万円 120,000円 36,000円 | 450m2 不整形 | 7.0m/市道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市中村 第2種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 100万円 130,000円 38,000円 | 260m2 台形 | 7.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市中野 農地 | 1万円 | 510m2 | |||||||||
2019年 | 富山県射水市中太閤山 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 130万円 120,000円 37,000円 | 350m2 ほぼ台形 | 7.5m/市道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市中老田新 市街化調整区域 宅地(土地) | 55万円 71,000円 22,000円 | 260m2 ほぼ長方形 | 4.7m/市道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市中老田新 市街化調整区域 宅地(土地) | 49万円 69,000円 21,000円 | 240m2 長方形 | 4.7m/市道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 富山県射水市土合 工業専用地域 宅地(土地と建物) | 1,100万円 | 2,000m2 長方形 | 1972年 | 鉄骨造造 | 2,000m2 | 工場、事務所、倉庫 | 7.0m/市道/北東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市土合 準工業地域 宅地(土地と建物) | 200万円 | 980m2 長方形 | 1990年 | 鉄骨造造 | 400m2 | 事務所 | 8.0m/県道/南東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 富山県射水市寺塚原 市街化調整区域 宅地(土地と建物) | 1万円 | 120m2 長方形 | 1981年 | 105m2 | 4.0m/市道/東 | 70% | 200% | ||||
2019年 | 富山県射水市手崎 準工業地域 宅地(土地) | 530万円 74,000円 22,000円 | 2,000m2 ほぼ長方形 | 7.0m/市道/北 | 60% | 200% |
富山県射水市の売買情報について
富山県射水市の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 92,981 | 93,503 | 94,209 | 93,588 | 92,308 | 89,542 | 86,535 | 83,167 | 79,487 | 75,626 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 3,370 | 3,293 | 3,270 | 3,343 | 3,089 | 2,840 | 2,795 | 2,558 | 2,459 | 2,290 | 2,373 | 2,265 | 2,497 | 2,578 | 2,457 | 2,585 | 2,477 |
転出数 | 3,450 | 3,304 | 3,176 | 3,299 | 3,133 | 2,839 | 2,553 | 2,559 | 2,687 | 2,404 | 2,372 | 2,263 | 2,448 | 2,540 | 2,340 | 2,444 | 2,444 |
出生数 | 883 | 889 | 866 | 846 | 806 | 795 | 819 | 830 | 802 | 749 | 705 | 715 | 716 | 695 | 700 | 703 | 716 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 26,457人(28%) | 27,779人(31%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 53,154人(57%) | 49,272人(56%) |
0歳~14歳の年少 | 12,368人(13%) | 10,236人(11%) |
男性 | 42,683人 | 42,361人 |
女性 | 46,111人 | 44,926人 |
富山県射水市の不動産売買情報
- あおば台(26)
- 赤井(37)
- 足洗新町(6)
- 一条(1)
- 稲積(14)
- 今井(27)
- 射水町(3)
- 海老江(22)
- 大江(27)
- 大島北野(14)
- 沖塚原(8)
- 片口(52)
- 加茂中部(6)
- 加茂東部(2)
- 北高木(12)
- 北野(25)
- 串田(14)
- 倉垣小杉(2)
- 黒河(44)
- 小泉(2)
- 小島(76)
- 小林(32)
- 桜町(8)
- 三ケ(107)
- 七美(12)
- 七美中野(7)
- 島(23)
- 庄川本町(19)
- 生源寺(11)
- 浄土寺(6)
- 白石(5)
- 新堀(4)
- 善光寺(15)
- 太閤山(35)
- 大門本江(16)
- 高木(13)
- 高場新町(30)
- 塚越(9)
- 作道(35)
- 手崎(56)
- 土合(22)
- 中太閤山(35)
- 中野(11)
- 中村(16)
- 西高木(9)
- 二の丸町(8)
- 野村(1)
- 橋下条(24)
- 東太閤山(8)
- 戸破(177)
- 広上(23)
- 二口(66)
- 堀岡(14)
- 本開発(29)
- 本江(46)
- 本田(5)
- 本町(20)
- 松木(29)
- 三日曽根(8)
- 水戸田(8)
- 南太閤山(37)
- 宮袋(15)
- 安吉(8)
- 若林(5)
- 鷲塚(30)
- 上野(9)
- 海竜町(15)
- 鏡宮(9)
- 神楽町(5)
- 久々湊(4)
- 下条(5)
- 小杉白石(8)
- 庄西町(13)
- 新開発(33)
- 摺出寺(1)
- 大門新(2)
- 竹鼻(1)
- 棚田(8)
- 津幡江(9)
- 寺塚原(20)
- 土代(2)
- 中老田新(8)
- 西新湊(12)
- 野手(1)
- 八幡町(11)
- 港町(14)
- 八塚(12)
- 若杉(6)
- 入会地(5)
- 荒町(1)
- 池多(2)
- 今開発(22)
- 鏡宮弥生(13)
- 草岡町(8)
- 串田新(2)
- 黒河新(14)
- 新片町(13)
- 大門(14)
- 中央町(18)
- 東明(6)
- 殿村(12)
- 中新湊(12)
- 布目沢(5)
- 山本(1)
- 青井谷(16)
- かもめ台(16)
- 下村三箇(3)
- 流通センター青井谷(2)
- 有磯(3)
- 椎土(2)
- 立町(6)
- 放生津町(11)
- 朴木(4)
- 緑町(6)
- 流通センター水戸田(3)
- 太閤町(2)
- 枇杷首(2)
- 海王町(2)
- 加茂西部(2)
- 宿屋(1)
- 上条(2)
- 浜開新町(1)
- 市井(1)
- 小杉北野(1)
- 中老田(1)
- 布目(1)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-2,766人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、富山県射水市でも増加傾向にあり約1,322人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-3,882人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。