神奈川県の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
24万8,775円/m2 | 82万2,396円/坪 | 28万4,185円/m2 | 93万9,454円/坪 |
前年: 23万7,841円/m2 , 78万6,251円/坪 | 前年比:+4.59% | 前年:27万820円/m2 , 89万5,272円/坪 | 前年比:+4.93% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、東京都:109万6,320円/m2、千葉県:12万3,578円/m2、埼玉県:15万6,951円/m2、山梨県:4万2,999円/m2、茨城県:3万5,004円/m2、周辺地域の平均公示地価は29万970円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の茨城県と比較すると21万3,771円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 所在地 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市西区 | 167万7,500円 | 554万5,454円
|
+10.45% |
2位 | 横浜市中区 | 60万1,790円 | 198万9,388円
|
+6.04% |
3位 | 川崎市中原区 | 54万7,450円 | 180万9,752円
|
+4.93% |
4位 | 川崎市川崎区 | 50万5,601円 | 167万1,408円
|
+4.95% |
5位 | 川崎市幸区 | 47万9,586円 | 158万5,408円
|
+4.57% |
6位 | 横浜市神奈川区 | 41万8,690円 | 138万4,099円
|
+7.74% |
7位 | 横浜市港北区 | 39万1,157円 | 129万3,080円
|
+6.41% |
8位 | 川崎市高津区 | 35万5,666円 | 117万5,755円
|
+5.06% |
9位 | 横浜市青葉区 | 32万9,102円 | 108万7,940円
|
+4.41% |
10位 | 横浜市鶴見区 | 31万6,444円 | 104万6,095円
|
+2.56% |
11位 | 横浜市都筑区 | 28万5,442円 | 94万3,609円
|
+1.59% |
12位 | 川崎市宮前区 | 27万7,913円 | 91万8,720円
|
+2.26% |
13位 | 川崎市多摩区 | 27万3,465円 | 90万4,016円
|
+3.32% |
14位 | 横浜市南区 | 27万913円 | 89万5,580円
|
+1.98% |
15位 | 川崎市麻生区 | 24万8,803円 | 82万2,489円
|
+1.78% |
16位 | 鎌倉市 | 24万8,251円 | 82万664円
|
+1.22% |
17位 | 横浜市港南区 | 24万3,083円 | 80万3,580円
|
+1.22% |
18位 | 横浜市戸塚区 | 24万1,480円 | 79万8,280円
|
+4.68% |
19位 | 横浜市緑区 | 22万9,955円 | 76万181円
|
+15.82% |
20位 | 藤沢市 | 22万5,514円 | 74万5,500円
|
+5.53% |
21位 | 横浜市保土ケ谷区 | 21万7,714円 | 71万9,715円
|
+5.11% |
22位 | 相模原市南区 | 21万26円 | 69万4,300円
|
+6.64% |
23位 | 横浜市泉区 | 20万7,720円 | 68万6,677円
|
+1.04% |
24位 | 横浜市磯子区 | 20万6,796円 | 68万3,623円
|
+0.48% |
25位 | 逗子市 | 20万6,178円 | 68万1,580円
|
+0.22% |
26位 | 横浜市旭区 | 20万3,157円 | 67万1,593円
|
+17.31% |
27位 | 大和市 | 20万2,250円 | 66万8,595円
|
+0.99% |
28位 | 茅ヶ崎市 | 20万1,936円 | 66万7,557円
|
+3.08% |
29位 | 横浜市金沢区 | 19万5,142円 | 64万5,097円
|
+0.87% |
30位 | 横浜市瀬谷区 | 18万8,414円 | 62万2,856円
|
+7.29% |
31位 | 厚木市 | 18万6,775円 | 61万7,438円
|
+1.1% |
32位 | 横浜市栄区 | 17万7,925円 | 58万8,181円
|
+4.58% |
33位 | 海老名市 | 17万2,397円 | 56万9,907円
|
+1.49% |
34位 | 相模原市緑区 | 16万3,803円 | 54万1,497円
|
+3.47% |
35位 | 相模原市中央区 | 16万1,260円 | 53万3,090円
|
+7.79% |
36位 | 平塚市 | 15万7,104円 | 51万9,352円
|
+1.74% |
37位 | 座間市 | 15万6,844円 | 51万8,492円
|
+9.1% |
38位 | 伊勢原市 | 15万180円 | 49万6,462円
|
+0.31% |
39位 | 足柄上郡中井町 | 14万8,950円 | 49万2,396円
|
-1.05% |
40位 | 三浦郡葉山町 | 14万3,857円 | 47万5,560円
|
-0.25% |
41位 | 足柄上郡大井町 | 14万3,075円 | 47万2,975円
|
-1.22% |
42位 | 横須賀市 | 13万6,932円 | 45万2,667円
|
+0.37% |
43位 | 小田原市 | 13万6,932円 | 45万2,667円
|
+0.89% |
44位 | 足柄下郡湯河原町 | 13万5,880円 | 44万9,190円
|
-1.31% |
45位 | 足柄上郡松田町 | 12万7,577円 | 42万1,742円
|
-1.73% |
46位 | 中郡大磯町 | 11万9,661円 | 39万5,573円
|
+13.27% |
47位 | 綾瀬市 | 11万8,712円 | 39万2,436円
|
+0.03% |
48位 | 高座郡寒川町 | 11万7,563円 | 38万8,638円
|
+19.29% |
49位 | 愛甲郡清川村 | 11万5,925円 | 38万3,223円
|
-0.97% |
50位 | 中郡二宮町 | 11万250円 | 36万4,462円
|
+18.41% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 | 287万6,916円 | 951万466円
|
+11.89% |
2位 | みなとみらい線 馬車道駅 | 124万3,000円 | 410万9,090円
|
+6.58% |
3位 | JR横浜線 新横浜駅 | 112万4,400円 | 371万7,024円
|
+10.95% |
4位 | みなとみらい線 日本大通り駅 | 102万7,000円 | 339万5,041円
|
+5.33% |
5位 | JR南武線 武蔵小杉駅 | 95万5,444円 | 315万8,492円
|
+7.68% |
6位 | みなとみらい線 元町・中華街駅 | 87万1,400円 | 288万661円
|
+12.72% |
7位 | JR根岸線 桜木町駅 | 78万7,200円 | 260万2,314円
|
+8.66% |
8位 | JR根岸線 関内駅 | 77万5,066円 | 256万2,201円
|
+4.32% |
9位 | JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 | 58万7,350円 | 194万1,652円
|
+5.47% |
10位 | 東急東横線 新丸子駅 | 58万4,666円 | 193万2,780円
|
+4.74% |
11位 | 東急田園都市線 溝の口駅 | 53万9,727円 | 178万4,221円
|
+5.86% |
12位 | ブルーライン 高島町駅 | 51万3,000円 | 169万5,867円
|
+4.62% |
13位 | 東急東横線 元住吉駅 | 49万3,214円 | 163万459円
|
+3.52% |
14位 | JR根岸線 石川町駅 | 48万7,750円 | 161万2,396円
|
+4.1% |
15位 | JR南武線 向河原駅 | 45万8,666円 | 151万6,251円
|
+2.45% |
16位 | 東急田園都市線 二子新地駅 | 43万7,333円 | 144万5,728円
|
+5.21% |
17位 | 東急東横線 日吉駅 | 43万4,692円 | 143万6,998円
|
+15.6% |
18位 | 東急田園都市線 高津駅 | 41万250円 | 135万6,198円
|
+3.95% |
19位 | 京急本線 仲木戸駅 | 40万2,666円 | 133万1,127円
|
+4.72% |
20位 | 東急田園都市線 たまプラーザ駅 | 39万9,823円 | 132万1,728円
|
+9.69% |
21位 | JR南武線 鹿島田駅 | 39万7,875円 | 131万5,289円
|
+3.57% |
22位 | ブルーライン センター北駅 | 39万428円 | 129万671円
|
+2.2% |
23位 | JR東海道本線(東京~熱海) 根府川駅 | 37万5,500円 | 124万1,322円
|
-0.77% |
24位 | 京急本線 日ノ出町駅 | 37万3,750円 | 123万5,537円
|
+3.1% |
25位 | 東急東横線 綱島駅 | 37万3,684円 | 123万5,319円
|
+2.8% |
26位 | 東急東横線 東白楽駅 | 37万1,000円 | 122万6,446円
|
+4.36% |
27位 | 小田急小田原線 向ヶ丘遊園駅 | 36万8,454円 | 121万8,029円
|
+5.19% |
28位 | ブルーライン センター南駅 | 36万1,000円 | 119万3,388円
|
+1.92% |
29位 | 東急田園都市線 市が尾駅 | 35万9,625円 | 118万8,842円
|
+1.55% |
30位 | JR御殿場線 上大井駅 | 35万9,600円 | 118万8,760円
|
-0.64% |
31位 | 相鉄本線 平沼橋駅 | 35万8,000円 | 118万3,471円
|
+6.02% |
32位 | JR南武線 平間駅 | 35万7,800円 | 118万2,809円
|
+2.81% |
33位 | 京急本線 京急鶴見駅 | 35万7,441円 | 118万1,623円
|
+2.69% |
34位 | ブルーライン 阪東橋駅 | 35万2,000円 | 116万3,636円
|
+2.38% |
35位 | 東急東横線 白楽駅 | 35万714円 | 115万9,385円
|
+3.19% |
36位 | JR横浜線 菊名駅 | 34万9,300円 | 115万4,710円
|
+2.55% |
37位 | 東急田園都市線 あざみ野駅 | 34万8,615円 | 115万2,446円
|
+2.3% |
38位 | JR南武線 武蔵中原駅 | 34万7,636円 | 114万9,209円
|
+3.77% |
39位 | JR南武線 登戸駅 | 34万7,333円 | 114万8,208円
|
+6.54% |
40位 | 東急東横線 大倉山駅 | 34万5,909円 | 114万3,500円
|
+2.5% |
41位 | 相鉄本線 天王町駅 | 33万4,500円 | 110万5,785円
|
+2.76% |
42位 | ブルーライン 蒔田駅 | 33万1,000円 | 109万4,214円
|
+2.7% |
43位 | 東急東横線 妙蓮寺駅 | 33万750円 | 109万3,388円
|
+2.12% |
44位 | 京急本線 花月園前駅 | 33万円 | 109万909円
|
+1.85% |
45位 | 京急本線 横須賀中央駅 | 32万9,500円 | 108万9,256円
|
-0.35% |
46位 | JR南武線 八丁畷駅 | 32万5,666円 | 107万6,581円
|
+3.27% |
47位 | JR横須賀線 鎌倉駅 | 32万5,625円 | 107万6,446円
|
+2.63% |
48位 | 京急本線 戸部駅 | 32万5,200円 | 107万5,041円
|
+2.71% |
49位 | 京急本線 上大岡駅 | 32万5,133円 | 107万4,819円
|
+2.56% |
50位 | 京急本線 神奈川駅 | 32万5,000円 | 107万4,380円
|
+4.83% |
神奈川県の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 5,250万円 | 6,068万円 | 5,255万円 | 5,302万円 | 4,200万円 | 4,059万円 | 3,966万円 | 4,008万円 | 3,965万円 | 4,049万円 | 4,021万円 | 4,239万円 | 4,338万円 | 4,448万円 | 4,205万円 |
取引件数 | 4,745件 | 9,544件 | 14,338件 | 14,532件 | 15,264件 | 16,763件 | 15,525件 | 15,706件 | 16,851件 | 16,276件 | 17,278件 | 16,788件 | 16,536件 | 16,011件 | 2,591件 |
坪単価 | 191,721円 | 184,228円 | 162,171円 | 140,534円 | 103,758円 | 100,126円 | 107,287円 | 99,015円 | 94,260円 | 89,833円 | 90,829円 | 97,786円 | 105,231円 | 105,416円 | 111,390円 |
平米単価 | 58,048円 | 55,771円 | 49,078円 | 42,513円 | 31,422円 | 30,301円 | 32,466円 | 29,965円 | 28,507円 | 27,175円 | 27,500円 | 29,573円 | 31,825円 | 31,859円 | 33,657円 |
前年比 | - | -3.91% | -11.97% | -13.34% | -26.17% | -3.5% | 7.15% | -7.71% | -4.8% | -4.7% | 1.11% | 7.66% | 7.61% | 0.18% | 5.67% |
神奈川県不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 都市計画区域外 宅地(土地) | 60万円 120,000円 36,000円 | 165m2 長方形 | 6.0m/村道/東 | ||||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 16万円 | 95m2 台形 | 1981年 | 木造 | 70m2 | 住宅 | 4.6m/町道/南 | 40% | 60% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原 準工業地域 宅地(土地) | 60万円 59,000円 18,000円 | 340m2 ほぼ台形 | 2.7m/町道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原 準工業地域 宅地(土地) | 5万円 10,000円 3,000円 | 165m2 ほぼ長方形 | 1.0m/町道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原 準工業地域 宅地(土地) | 30万円 60,000円 18,000円 | 165m2 ほぼ長方形 | 4.0m/町道/南西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 40万円 | 140m2 ほぼ正方形 | 1982年 | 木造 | 105m2 | 住宅、店舗 | 9.0m/国道/北東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 準工業地域 中古マンション等 | 54万円 | 45m2 | 1992年 改装済 | RC造 | 1LDK | 住宅 | 60% | 200% | |||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 準工業地域 宅地(土地) | 1,100万円 130,000円 40,000円 | 2,000m2 不整形 | 8.2m/町道/南西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 170万円 240,000円 74,000円 | 230m2 不整形 | 6.0m/町道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 190万円 | 130m2 ほぼ長方形 | 2018年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 5.0m/町道/東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 準工業地域 宅地(土地と建物) | 120万円 | 115m2 長方形 | 2012年 | 木造 | 95m2 | 住宅 | 4.9m/町道/北 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 85万円 83,000円 25,000円 | 340m2 不整形 | 4.7m/町道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 準工業地域 宅地(土地と建物) | 200万円 | 100m2 ほぼ長方形 | 2019年 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 4.7m/町道/南 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 準工業地域 宅地(土地と建物) | 190万円 | 100m2 長方形 | 2019年 | 木造 | 90m2 | 住宅 | 4.7m/町道/南東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町中津 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 40万円 140,000円 41,000円 | 95m2 不整形 | 4.7m/町道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町田代 準工業地域 宅地(土地) | 150万円 70,000円 21,000円 | 690m2 ほぼ整形 | 4.0m/町道/北西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町田代 準工業地域 宅地(土地と建物) | 110万円 | 125m2 ほぼ整形 | 2008年 | 木造 | 85m2 | 住宅 | 4.7m/町道/南西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県愛甲郡愛川町角田 工業地域 宅地(土地と建物) | 210万円 | 600m2 ほぼ長方形 | 1990年 | 木造 | 115m2 | 作業場 | 4.8m/町道/北 | 60% | 200% | ||
2019年 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜 林地 | 40万円 | 2,000m2 | |||||||||
2019年 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 260万円 | 175m2 台形 | 2016年 | 木造 | 90m2 | 住宅 | 4.5m/私道/北 | 60% | 200% | 私道を含む取引 |
神奈川県の売買情報について
神奈川県の一人当たり賃金
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金額 | 478万円 | 492万円 | 491万円 | 484万円 | 502万円 | 506万円 | 503万円 | 492万円 |
神奈川県の人口について
1960年 | 1965年 | 1970年 | 1975年 | 1980年 | 1985年 | 1990年 | 1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 3,443,176 | 4,430,743 | 5,472,247 | 6,397,748 | 6,924,348 | 7,431,974 | 7,980,391 | 8,245,900 | 8,489,974 | 8,791,597 | 9,048,331 | 9,126,214 | 9,122,193 | 9,009,667 | 8,833,192 | 8,606,856 | 8,343,495 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 252,850 | 255,767 | 253,505 | 249,310 | 241,128 | 237,827 | 236,863 | 242,080 | 233,616 | 228,793 | 215,904 | 210,631 | 207,908 | 207,670 | 216,043 | 225,815 | 221,192 |
転出数 | 233,613 | 227,348 | 224,429 | 225,017 | 218,379 | 215,578 | 215,015 | 209,606 | 203,970 | 207,327 | 201,017 | 200,512 | 199,306 | 195,314 | 201,156 | 208,539 | 205,099 |
出生数 | 82,906 | 81,839 | 81,498 | 80,262 | 79,441 | 76,196 | 79,118 | 79,193 | 79,179 | 78,057 | 78,077 | 76,000 | 75,477 | 74,320 | 72,996 | 73,475 | 70,648 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 2,158,157人(23%) | 2,423,955人(26%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 5,744,383人(62%) | 5,617,607人(61%) |
0歳~14歳の年少 | 1,140,748人(12%) | 1,028,000人(11%) |
男性 | 4,501,386人 | 4,478,040人 |
女性 | 4,663,568人 | 4,591,522人 |
神奈川県の不動産土地売買価格
- 愛甲郡清川村(85)
- 足柄上郡山北町(158)
- 足柄上郡中井町(164)
- 足柄上郡松田町(201)
- 足柄下郡真鶴町(213)
- 足柄上郡大井町(314)
- 足柄上郡開成町(335)
- 中郡二宮町(503)
- 南足柄市(550)
- 足柄下郡湯河原町(592)
- 足柄下郡箱根町(626)
- 三浦郡葉山町(782)
- 高座郡寒川町(794)
- 中郡大磯町(832)
- 愛甲郡愛川町(925)
- 三浦市(1,068)
- 逗子市(1,492)
- 綾瀬市(1,615)
- 伊勢原市(1,852)
- 横浜市瀬谷区(2,337)
- 海老名市(2,479)
- 横浜市栄区(2,715)
- 座間市(2,759)
- 横浜市泉区(3,031)
- 秦野市(3,337)
- 相模原市緑区(3,338)
- 川崎市幸区(3,365)
- 小田原市(3,596)
- 鎌倉市(4,004)
- 横浜市西区(4,083)
- 横浜市緑区(4,113)
- 川崎市多摩区(4,144)
- 茅ヶ崎市(4,291)
- 大和市(4,468)
- 横浜市磯子区(4,473)
- 厚木市(4,590)
- 川崎市麻生区(4,718)
- 横浜市都筑区(4,750)
- 平塚市(4,756)
- 横浜市金沢区(4,944)
- 川崎市高津区(4,995)
- 横浜市保土ケ谷区(5,123)
- 川崎市中原区(5,234)
- 川崎市川崎区(5,236)
- 横浜市港南区(5,256)
- 相模原市南区(5,526)
- 横浜市中区(5,553)
- 川崎市宮前区(5,586)
- 相模原市中央区(5,619)
- 横浜市旭区(5,862)
- 横浜市南区(6,412)
- 横浜市神奈川区(6,837)
- 横浜市戸塚区(7,242)
- 横浜市鶴見区(7,524)
- 横浜市青葉区(7,758)
- 藤沢市(8,016)
- 横須賀市(8,194)
- 横浜市港北区(9,383)
全国の不動産土地売買価格
- 北海道(157,611)
- 青森県(41,150)
- 岩手県(33,999)
- 宮城県(67,111)
- 秋田県(28,441)
- 山形県(28,987)
- 福島県(47,587)
- 茨城県(68,286)
- 栃木県(48,518)
- 群馬県(43,614)
- 埼玉県(172,233)
- 千葉県(136,641)
- 東京都(330,515)
- 神奈川県(208,748)
- 新潟県(54,913)
- 富山県(24,767)
- 石川県(28,015)
- 福井県(14,509)
- 山梨県(21,028)
- 長野県(46,191)
- 岐阜県(50,736)
- 静岡県(78,347)
- 愛知県(136,158)
- 三重県(36,386)
- 滋賀県(28,815)
- 京都府(60,613)
- 大阪府(181,561)
- 兵庫県(113,059)
- 奈良県(24,023)
- 和歌山県(20,365)
- 鳥取県(12,232)
- 島根県(15,905)
- 岡山県(32,144)
- 広島県(49,361)
- 山口県(26,057)
- 徳島県(12,148)
- 香川県(17,426)
- 愛媛県(23,087)
- 高知県(13,397)
- 福岡県(93,120)
- 佐賀県(12,785)
- 長崎県(21,082)
- 熊本県(29,764)
- 大分県(21,304)
- 宮崎県(21,762)
- 鹿児島県(31,069)
- 沖縄県(18,709)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-4,021人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。神奈川県エリアの一人当たりの平均賃金は、492万円となっていて過去の平均賃金と比べると下がっている傾向にあります。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、神奈川県でも増加傾向にあり約265,798人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-126,776人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。