西多摩郡日の出町の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
8万8,985円/m2 | 29万4,165円/坪 | 7万2,900円/m2 | 24万991円/坪 |
前年: 8万8,328円/m2 , 29万1,993円/坪 | 前年比:+0.74% | 前年:7万3,360円/m2 , 24万2,512円/坪 | 前年比:-0.63% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、あきる野市:9万9,716円/m2、青梅市:10万6,944円/m2、羽村市:13万7,963円/m2、福生市:20万4,375円/m2、八王子市:15万3,956円/m2、周辺地域の平均公示地価は14万590円/m2となり、周辺エリアの中ではもっとも地価が低いと言えます。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公示地価 | 大字平井字三吉野桜木209-3 | 武蔵引田駅 980m | 12万7,000円 | 41万9,834円
|
±0% |
2位 | 基準地価 | 大字大久野字三ツ沢4772 | 武蔵五日市駅 7,800m | 12万3,000円 | 40万6,611円
|
-1.61% |
3位 | 公示地価 | 大字平井字東本宿2024-7 | 武蔵増戸駅 850m | 10万円 | 33万578円
|
±0% |
4位 | 公示地価 | 大字平井字三吉野欠上17-4 | 秋川駅 1,700m | 9万2,500円 | 30万5,785円
|
+0.54% |
5位 | 公示地価 | 大字平井字三吉野下原35-6 | 秋川駅 1,200m | 8万7,600円 | 28万9,586円
|
+4.91% |
6位 | 公示地価 | 大字平井字三吉野下平井1058-1 | 武蔵引田駅 1,500m | 8万2,800円 | 27万3,719円
|
±0% |
7位 | 基準地価 | 大字平井字三吉野宿通1299-10 | 武蔵引田駅 1,500m | 7万8,300円 | 25万8,842円
|
±0% |
8位 | 公示地価 | 大字大久野字落合110-14 | 武蔵増戸駅 1,800m | 6万9,500円 | 22万9,752円
|
±0% |
9位 | 基準地価 | 大字大久野字幸神2178-3 | 武蔵五日市駅 2,000m | 6万4,100円 | 21万1,900円
|
±0% |
10位 | 公示地価 | 大字大久野字萱窪873-25 | 武蔵増戸駅 2,600m | 6万3,500円 | 20万9,917円
|
±0% |
11位 | 基準地価 | 大字平井字中野2196-167 | 武蔵増戸駅 1,500m | 6万2,900円 | 20万7,933円
|
-0.32% |
12位 | 基準地価 | 大字大久野字細尾3220-3 | 武蔵五日市駅 3,700m | 3万6,200円 | 11万9,669円
|
-0.28% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR五日市線 武蔵引田駅 | 9万6,033円 | 31万7,464円
|
0% |
2位 | JR五日市線 秋川駅 | 9万50円 | 29万7,685円
|
+2.62% |
3位 | JR五日市線 武蔵五日市駅 | 7万4,433円 | 24万6,059円
|
-0.94% |
4位 | JR五日市線 武蔵増戸駅 | 7万3,975円 | 24万4,545円
|
-0.07% |
東京都西多摩郡日の出町の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 0万円 | 5,997万円 | 2,842万円 | 2,877万円 | 2,670万円 | 3,066万円 | 2,353万円 | 3,436万円 | 4,098万円 | 2,738万円 | 2,632万円 | 2,200万円 | 6,330万円 | 1,613万円 |
取引件数 | 0件 | 0件 | 16件 | 23件 | 28件 | 23件 | 26件 | 30件 | 21件 | 23件 | 20件 | 17件 | 21件 | 20件 | 3件 |
坪単価 | 0円 | 0円 | 120,625円 | 138,521円 | 115,500円 | 117,826円 | 117,000円 | 51,333円 | 140,666円 | 91,304円 | 42,400円 | 69,411円 | 73,761円 | 55,900円 | 36,666円 |
平米単価 | 0円 | 0円 | 36,937円 | 42,252円 | 34,857円 | 35,608円 | 35,396円 | 15,366円 | 42,838円 | 27,347円 | 12,900円 | 21,294円 | 22,095円 | 16,900円 | 11,666円 |
前年比 | - | - | - | 14.84% | -16.62% | 2.01% | -0.7% | -56.13% | 174.03% | -35.09% | -53.56% | 63.71% | 6.27% | -24.21% | -34.41% |
東京都西多摩郡日の出町不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 180万円 | 130m2 台形 | 2018年 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 4.5m/町道/南西 | 40% | 80% | ||
2019年 | 東京都西多摩郡日の出町大字大久野 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 230万円 | 170m2 ほぼ長方形 | 2018年 | 木造 | 95m2 | 住宅 | 4.3m/町道/南 | 40% | 80% | ||
2019年 | 東京都西多摩郡日の出町大字大久野 第1種低層住居専用地域 宅地(土地) | 74万円 110,000円 35,000円 | 210m2 ほぼ台形 | 接面道路無 | 40% | 80% | ||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 農地 | 63万円 | 740m2 | |||||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 農地 | 59万円 | 330m2 | |||||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 94万円 | 100m2 ほぼ正方形 | 2005年 | 木造 | 65m2 | 住宅 | 4.0m/私道/南 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 370万円 | 160m2 長方形 | 2018年 | 木造 | 110m2 | 住宅 | 4.2m/町道/南東 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 市街化調整区域 宅地(土地と建物) | 290万円 | 165m2 ほぼ長方形 | 2017年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 6.2m/町道/北 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 93万円 | 220m2 ほぼ正方形 | 1992年 | 木造 | 145m2 | 住宅 | 4.0m/町道/南 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 150万円 | 200m2 不整形 | 1984年 | 木造 | 110m2 | 住宅 | 5.8m/町道/南西 | 40% | 80% | 関係者間取引 | |
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 370万円 | 135m2 不整形 | 5.0m/私道/西 | 40% | 80% | ||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 85万円 | 115m2 不整形 | 1990年 | 木造 | 120m2 | 住宅、その他 | 接面道路無 | 40% | 80% | 関係者間取引 | |
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種住居地域 宅地(土地) | 350万円 460,000円 140,000円 | 250m2 長方形 | 12.0m/町道/東 | 60% | 150% | ||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 130万円 | 135m2 長方形 | 1981年 | 木造 | 80m2 | 住宅 | 6.0m/町道/南 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 250万円 | 240m2 袋地等 | 2018年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 5.4m/町道/南 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 市街化調整区域 宅地(土地) | 30万円 300,000円 91,000円 | 35m2 ほぼ長方形 | 4.0m/町道/東 | 40% | 80% | 隣地の購入 | |||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 86万円 | 130m2 長方形 | 1981年 | 木造 | 85m2 | 住宅 | 6.0m/町道/南 | 40% | 80% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 工業地域 宅地(土地と建物) | 7,400万円 | 2,000m2 ほぼ整形 | 2002年 | 鉄骨造造 | 960m2 | 事務所、倉庫 | 14.5m/都道/東 | 60% | 200% | ||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 第1種低層住居専用地域 宅地(土地) | 140万円 110,000円 32,000円 | 440m2 ほぼ長方形 | 4.0m/町道/南 | 40% | 80% | ||||||
2018年 | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 工業地域 宅地(土地と建物) | 2,200万円 | 1,800m2 ほぼ長方形 | 2000年 | 鉄骨造造 | 540m2 | 工場、倉庫 | 12.0m/町道/東 | 60% | 200% |
東京都西多摩郡日の出町の売買情報について
東京都西多摩郡日の出町の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 16,701 | 16,631 | 15,941 | 16,650 | 17,446 | 15,687 | 14,798 | 13,817 | 12,788 | 11,834 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 609 | 739 | 733 | 649 | 623 | 701 | 757 | 696 | 941 | 937 | 840 | 965 | 959 | 768 | 920 | 760 | 873 |
転出数 | 625 | 697 | 658 | 651 | 604 | 606 | 597 | 530 | 527 | 516 | 496 | 567 | 633 | 634 | 589 | 581 | 663 |
出生数 | 95 | 77 | 82 | 77 | 73 | 75 | 97 | 86 | 101 | 131 | 133 | 137 | 150 | 148 | 131 | 123 | 142 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 6,167人(35%) | 6,157人(36%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 8,712人(49%) | 8,274人(49%) |
0歳~14歳の年少 | 2,200人(12%) | 2,362人(14%) |
男性 | 8,209人 | 8,133人 |
女性 | 9,127人 | 8,660人 |
東京都西多摩郡日の出町の不動産売買情報
東京都の不動産売買情報
- 神津島村(13)
- 新島村(22)
- 西多摩郡檜原村(37)
- 小笠原村(44)
- 三宅村(72)
- 西多摩郡奥多摩町(106)
- 八丈町(187)
- 大島町(255)
- 西多摩郡日の出町(271)
- 西多摩郡瑞穂町(582)
- 福生市(911)
- 羽村市(956)
- 清瀬市(1,110)
- 武蔵村山市(1,128)
- あきる野市(1,380)
- 東大和市(1,423)
- 国立市(1,435)
- 狛江市(1,448)
- 稲城市(1,505)
- 東久留米市(1,876)
- 昭島市(1,915)
- 小金井市(2,257)
- 国分寺市(2,436)
- 武蔵野市(2,458)
- 東村山市(2,577)
- 多摩市(2,711)
- 青梅市(3,085)
- 日野市(3,292)
- 三鷹市(3,304)
- 小平市(3,315)
- 立川市(3,479)
- 西東京市(3,641)
- 千代田区(3,794)
- 調布市(4,635)
- 府中市(5,053)
- 荒川区(5,148)
- 台東区(6,770)
- 北区(6,792)
- 目黒区(7,309)
- 墨田区(7,485)
- 町田市(8,074)
- 豊島区(8,095)
- 中央区(8,103)
- 文京区(8,178)
- 渋谷区(8,180)
- 中野区(8,457)
- 葛飾区(10,799)
- 港区(11,068)
- 品川区(11,206)
- 八王子市(11,497)
- 江戸川区(11,984)
- 新宿区(12,101)
- 江東区(12,374)
- 板橋区(13,247)
- 杉並区(14,802)
- 足立区(15,630)
- 練馬区(18,024)
- 大田区(19,291)
- 世田谷区(23,188)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-1,759人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、東京都西多摩郡日の出町では減少傾向にあります。15歳~64歳の生産年齢では、約-438人の減少が見込まれており、割合的にはほぼ変わらずいったところでしょう。