八街市の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
3万9,328円/m2 | 13万9円/坪 | 2万2,428円/m2 | 7万4,142円/坪 |
前年: 3万5,928円/m2 , 11万8,770円/坪 | 前年比:+9.46% | 前年:2万2,457円/m2 , 7万4,238円/坪 | 前年比:-0.13% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、富里市:3万9,050円/m2、印旛郡酒々井町:4万3,528円/m2、山武郡芝山町:1万7,875円/m2、佐倉市:6万3,465円/m2、成田市:6万2,826円/m2、周辺地域の平均公示地価は4万5,348円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の山武郡芝山町と比較すると2万1,453円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公示地価 | 中央9-3 | 八街駅 190m | 7万4,800円 | 24万7,272円
|
±0% |
2位 | 公示地価 | 八街字北中道ほ240-29 | 八街駅 250m | 6万1,600円 | 20万3,636円
|
±0% |
3位 | 基準地価 | 八街字北中道ほ224-12 | 八街駅 400m | 4万6,800円 | 15万4,710円
|
±0% |
4位 | 公示地価 | 八街字南側ほ324-4 | 八街駅 580m | 3万8,600円 | 12万7,603円
|
±0% |
5位 | 公示地価 | 八街字大池に124-36 | 八街駅 540m | 3万2,800円 | 10万8,429円
|
±0% |
6位 | 公示地価 | みどり台2-18-5 | 榎戸駅 500m | 2万6,500円 | 8万7,603円
|
±0% |
7位 | 公示地価 | 八街字柳沢に108-14 | 八街駅 850m | 2万3,900円 | 7万9,008円
|
- |
8位 | 基準地価 | 八街字佐倉道ほ672-37 | 八街駅 1,700m | 2万3,500円 | 7万7,685円
|
±0% |
9位 | 基準地価 | 八街字大清水に53-77 | 八街駅 1,800m | 2万1,200円 | 7万82円
|
±0% |
10位 | 基準地価 | 希望ヶ丘591-6 | 八街駅 4,700m | 1万8,600円 | 6万1,487円
|
±0% |
11位 | 基準地価 | 八街字立合松西は11-122 | 榎戸駅 3,400m | 1万7,200円 | 5万6,859円
|
±0% |
12位 | 公示地価 | 八街字榎台は17-86 | 榎戸駅 1,600m | 1万7,100円 | 5万6,528円
|
-0.59% |
13位 | 基準地価 | 八街字長者堀ろ111-201 | 榎戸駅 2,800m | 1万6,400円 | 5万4,214円
|
-0.61% |
14位 | 基準地価 | 滝台字丹尾台1581-1 | 東金駅 7,900m | 1万3,300円 | 4万3,966円
|
-0.75% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR総武本線 八街駅 | 3万7,977円 | 12万5,543円
|
+7.51% |
2位 | JR総武本線 榎戸駅 | 1万9,300円 | 6万3,801円
|
-0.26% |
3位 | JR東金線 東金駅 | 1万3,300円 | 4万3,966円
|
-0.75% |
千葉県八街市の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 0万円 | 1,079万円 | 920万円 | 1,004万円 | 834万円 | 717万円 | 773万円 | 810万円 | 1,029万円 | 1,324万円 | 962万円 | 2,181万円 | 919万円 | 425万円 |
取引件数 | 0件 | 0件 | 133件 | 193件 | 156件 | 183件 | 149件 | 138件 | 138件 | 124件 | 153件 | 149件 | 154件 | 128件 | 37件 |
坪単価 | 0円 | 0円 | 22,733円 | 23,199円 | 21,462円 | 11,614円 | 19,791円 | 18,201円 | 10,307円 | 15,922円 | 13,037円 | 11,456円 | 9,490円 | 10,338円 | 9,974円 |
平米単価 | 0円 | 0円 | 6,892円 | 7,031円 | 6,497円 | 3,504円 | 5,997円 | 5,523円 | 3,118円 | 4,813円 | 3,948円 | 3,475円 | 2,882円 | 3,132円 | 3,012円 |
前年比 | - | - | - | 2.05% | -7.49% | -45.89% | 70.41% | -8.03% | -43.37% | 54.48% | -18.12% | -12.13% | -17.16% | 8.94% | -3.52% |
千葉県八街市不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 5万5,000円 12,000円 3,600円 | 155m2 ほぼ長方形 | 4.0m/私道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 第2種住居地域 宅地(土地) | 10万円 23,000円 7,000円 | 145m2 ほぼ長方形 | 3.0m/私道/東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 5万円 3,300円 1,000円 | 500m2 ほぼ長方形 | 3.0m/私道/南西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 20万円 | 660m2 ほぼ台形 | 4.0m/市道/東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 180万円 | 195m2 ほぼ整形 | 2019年 | 木造 | 90m2 | 住宅 | 6.0m/私道/南 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 第2種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 80万円 | 135m2 ほぼ長方形 | 1990年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 6.0m/私道/北西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 第2種住居地域 宅地(土地と建物) | 39万円 | 185m2 ほぼ長方形 | 1974年 | 木造 | 65m2 | 住宅 | 26.0m/県道/南東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 15万円 | 290m2 ほぼ整形 | 木造 | 住宅 | 6.5m/市道/南西 | 60% | 200% | ||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 25万円 | 185m2 ほぼ長方形 | 1992年 | 木造 | 105m2 | 住宅 | 6.0m/私道/南西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 第2種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 160万円 | 230m2 ほぼ長方形 | 2018年 | 木造 | 住宅 | 6.1m/市道/北 | 60% | 200% | |||
2019年 | 千葉県八街市八街 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 37万円 | 510m2 不整形 | 木造 | 90m2 | 住宅、その他 | 4.0m/市道/西 | 60% | 200% | |||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 25万円 | 120m2 ほぼ長方形 | 1984年 | 木造 | 70m2 | 住宅 | 6.0m/私道/南東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地と建物) | 30万円 | 120m2 ほぼ台形 | 1989年 | 木造 | 85m2 | 住宅 | 6.0m/私道/北西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 2万5,000円 6,100円 1,900円 | 135m2 ほぼ正方形 | 4.2m/市道/北西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 80万円 38,000円 12,000円 | 690m2 ほぼ長方形 | 5.0m/市道/南東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 28万円 84,000円 25,000円 | 110m2 ほぼ長方形 | 6.0m/市道/東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 30万円 20,000円 6,000円 | 500m2 ほぼ長方形 | 8.5m/県道/北東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 55万円 36,000円 11,000円 | 510m2 不整形 | 4.5m/市道/東 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市八街 市街化区域及び市街化調整区域外の都市計画 宅地(土地) | 26万円 10,000円 3,000円 | 850m2 ほぼ整形 | 接面道路無 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 千葉県八街市みどり台 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 45万円 | 170m2 ほぼ長方形 | 1989年 | 木造 | 125m2 | 住宅 | 9.0m/市道/南西 | 50% | 100% |
千葉県八街市の売買情報について
千葉県八街市の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 65,218 | 72,595 | 75,735 | 73,212 | 70,734 | 68,368 | 65,083 | 61,277 | 57,084 | 52,626 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 4,212 | 3,974 | 3,589 | 3,218 | 2,892 | 3,013 | 2,761 | 2,762 | 2,643 | 2,601 | 2,476 | 2,349 | 2,384 | 2,559 | 2,417 | 2,576 | 2,599 |
転出数 | 3,093 | 3,048 | 3,230 | 3,163 | 2,978 | 3,073 | 2,960 | 3,036 | 2,835 | 2,844 | 2,746 | 2,783 | 2,847 | 2,800 | 2,894 | 2,903 | 2,817 |
出生数 | 616 | 666 | 626 | 594 | 599 | 516 | 557 | 547 | 526 | 489 | 490 | 449 | 368 | 422 | 418 | 393 | 349 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 18,124人(25%) | 21,500人(33%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 44,540人(62%) | 36,572人(57%) |
0歳~14歳の年少 | 7,778人(10%) | 5,392人(8%) |
男性 | 32,068人 | 31,929人 |
女性 | 32,017人 | 31,535人 |
千葉県八街市の不動産売買情報
- 朝日(106)
- 砂(24)
- 泉台(39)
- 榎戸(80)
- 大木(47)
- 大関(35)
- 大谷流(12)
- 沖(30)
- 上砂(17)
- 希望ケ丘(23)
- 四木(23)
- 勢田(32)
- 滝台(29)
- 富山(71)
- 東吉田(98)
- 文違(145)
- みどり台(24)
- 用草(9)
- 八街(834)
- 山田台(63)
- 吉倉(59)
- 根古谷(6)
- 岡田(1)
- 雁丸(7)
- 中央(6)
- 小谷流(13)
- 沖渡(2)
千葉県の不動産売買情報
- 長生郡長南町(110)
- 香取郡神崎町(182)
- 長生郡睦沢町(183)
- 長生郡長柄町(195)
- 夷隅郡大多喜町(222)
- 香取郡東庄町(252)
- 安房郡鋸南町(328)
- 山武郡芝山町(332)
- 印旛郡栄町(369)
- 夷隅郡御宿町(375)
- 長生郡長生村(406)
- 長生郡白子町(457)
- 印旛郡酒々井町(472)
- 長生郡一宮町(481)
- 山武郡九十九里町(482)
- 勝浦市(497)
- 香取郡多古町(503)
- 匝瑳市(636)
- 鴨川市(752)
- 山武郡横芝光町(823)
- 銚子市(1,057)
- 富里市(1,119)
- 南房総市(1,237)
- 旭市(1,264)
- 富津市(1,279)
- 袖ケ浦市(1,328)
- いすみ市(1,428)
- 大網白里市(1,452)
- 東金市(1,557)
- 山武市(1,559)
- 香取市(1,575)
- 館山市(1,733)
- 君津市(1,743)
- 白井市(1,743)
- 八街市(1,835)
- 四街道市(1,848)
- 茂原市(2,206)
- 鎌ケ谷市(2,259)
- 我孫子市(2,618)
- 浦安市(2,750)
- 千葉市美浜区(2,764)
- 印西市(2,797)
- 野田市(2,891)
- 習志野市(3,013)
- 木更津市(3,094)
- 千葉市若葉区(3,128)
- 成田市(3,293)
- 千葉市緑区(3,353)
- 流山市(3,427)
- 千葉市稲毛区(3,728)
- 八千代市(3,941)
- 千葉市花見川区(3,979)
- 佐倉市(4,121)
- 千葉市中央区(5,125)
- 市原市(5,415)
- 柏市(8,156)
- 松戸市(9,505)
- 市川市(9,639)
- 船橋市(13,625)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-2,366人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転入数より転出数が上回っているので、人口減少につながっていると考えられます。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、千葉県八街市でも増加傾向にあり約3,376人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-7,968人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。