吉川市の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
9万4,900円/m2 | 31万3,719円/坪 | 10万3,387円/m2 | 34万1,775円/坪 |
前年: 9万4,900円/m2 , 31万3,719円/坪 | ±0% | 前年:10万3,012円/m2 , 34万535円/坪 | 前年比:+0.36% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、北葛飾郡松伏町:6万1,900円/m2、流山市:14万5,496円/m2、野田市:6万810円/m2、越谷市:14万2,895円/m2、三郷市:12万4,236円/m2、周辺地域の平均公示地価は10万7,067円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の野田市と比較すると3万4,090円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 基準地価 | 保1-13-4 | 吉川駅 250m | 20万6,000円 | 68万991円
|
±0% |
2位 | 基準地価 | 高富2-2-14 | 吉川駅 550m | 13万3,000円 | 43万9,669円
|
±0% |
3位 | 公示地価 | 平沼1-6-2 | 吉川駅 850m | 12万7,000円 | 41万9,834円
|
±0% |
4位 | 公示地価 | 栄町727-1 | 吉川駅 1,300m | 11万7,000円 | 38万6,776円
|
±0% |
5位 | 基準地価 | 美南5-20-5 | 吉川美南駅 1,000m | 11万7,000円 | 38万6,776円
|
+0.86% |
6位 | 公示地価 | 高久1-30-13 | 吉川駅 1,200m | 11万1,000円 | 36万6,942円
|
±0% |
7位 | 基準地価 | 吉川1-17-10 | 吉川駅 1,500m | 10万6,000円 | 35万413円
|
±0% |
8位 | 基準地価 | 中野15-5 | 吉川駅 1,200m | 10万3,000円 | 34万495円
|
±0% |
9位 | 公示地価 | きよみ野3-7-4 | 吉川駅 2,800m | 9万8,000円 | 32万3,966円
|
±0% |
10位 | 公示地価 | 栄町1420-4 | 吉川駅 1,900m | 9万5,000円 | 31万4,049円
|
±0% |
11位 | 公示地価 | 吉川2-30-8 | 吉川駅 2,200m | 8万6,400円 | 28万5,619円
|
±0% |
12位 | 基準地価 | 旭3-2 | 吉川駅 6,400m | 6万6,000円 | 21万8,181円
|
+1.53% |
13位 | 基準地価 | 大字中井字小松川38-1 | 吉川駅 2,600m | 5万7,000円 | 18万8,429円
|
+1.78% |
14位 | 基準地価 | 大字中曽根字水溜1450-2 | 吉川美南駅 1,300m | 3万9,100円 | 12万9,256円
|
±0% |
15位 | 公示地価 | 上笹塚2-212-2 | 吉川駅 4,100m | 2万9,900円 | 9万8,842円
|
±0% |
駅地価ランキング
順位 | 駅名 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1位 | JR武蔵野線 吉川駅 | 10万2,715円 | 33万9,553円
|
+0.15% |
2位 | JR武蔵野線 吉川美南駅 | 7万8,050円 | 25万8,016円
|
+0.64% |
埼玉県吉川市の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 1,300万円 | 3,103万円 | 3,008万円 | 4,001万円 | 2,495万円 | 3,693万円 | 4,333万円 | 3,168万円 | 3,252万円 | 3,159万円 | 2,958万円 | 3,174万円 | 4,714万円 | 3,521万円 |
取引件数 | 0件 | 1件 | 147件 | 129件 | 125件 | 153件 | 157件 | 181件 | 127件 | 166件 | 162件 | 127件 | 145件 | 109件 | 21件 |
坪単価 | 0円 | 290,000円 | 67,156円 | 94,581円 | 81,208円 | 84,875円 | 85,496円 | 75,480円 | 85,133円 | 57,162円 | 44,759円 | 71,826円 | 85,992円 | 88,853円 | 100,380円 |
平米単価 | 0円 | 87,000円 | 20,295円 | 28,806円 | 24,437円 | 25,803円 | 25,825円 | 22,860円 | 25,807円 | 17,327円 | 13,563円 | 21,830円 | 26,034円 | 26,779円 | 30,666円 |
前年比 | - | - | -76.84% | 40.84% | -14.14% | 4.52% | 0.73% | -11.72% | 12.79% | -32.86% | -21.7% | 60.47% | 19.72% | 3.33% | 12.97% |
埼玉県吉川市不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 埼玉県吉川市吉川 第2種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 240万円 460,000円 140,000円 | 165m2 長方形 | 6.0m/市道/南 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市大字吉川 第1種住居地域 中古マンション等 | 120万円 | 80m2 | 1991年 未改装 | RC造 | 3LDK | 住宅 | 60% | 200% | |||
2019年 | 埼玉県吉川市大字吉川 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 170万円 | 130m2 ほぼ長方形 | 2012年 | 木造 | 100m2 | 倉庫 | 4.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市大字三輪野江 市街化調整区域 宅地(土地) | 170万円 66,000円 20,000円 | 850m2 不整形 | 4.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市大字南広島 市街化調整区域 宅地(土地) | 260万円 60,000円 18,000円 | 1,400m2 長方形 | 4.0m/市道/南東 | 50% | 100% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市美南 近隣商業地域 中古マンション等 | 380万円 | 80m2 | 2014年 | RC造 | 住宅 | 80% | 300% | ||||
2019年 | 埼玉県吉川市美南 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 1,300万円 610,000円 190,000円 | 700m2 ほぼ長方形 | 16.0m/市道/北東 | 60% | 150% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市保 第1種住居地域 宅地(土地と建物) | 360万円 | 210m2 長方形 | 1987年 | 軽量鉄骨造造 | 190m2 | 共同住宅 | 6.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市大字平沼 近隣商業地域 宅地(土地) | 530万円 330,000円 100,000円 | 530m2 不整形 | 接面道路無 | 80% | 200% | 隣地の購入 | |||||
2019年 | 埼玉県吉川市大字平沼 第1種住居地域 宅地(土地) | 240万円 330,000円 100,000円 | 240m2 ほぼ整形 | 4.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市中野 第1種中高層住居専用地域 中古マンション等 | 160万円 | 65m2 | 2004年 未改装 | RC造 | 3LDK | 住宅 | 60% | 200% | |||
2019年 | 埼玉県吉川市中野 工業地域 宅地(土地と建物) | 230万円 | 120m2 長方形 | 2001年 | 軽量鉄骨造造 | 180m2 | 住宅 | 4.0m/私道/西 | 60% | 200% | 私道を含む取引 | |
2019年 | 埼玉県吉川市大字土場 農地 | 140万円 | 1,000m2 | |||||||||
2019年 | 埼玉県吉川市大字高久 第1種低層住居専用地域 宅地(土地) | 160万円 160,000円 48,000円 | 330m2 ほぼ長方形 | 2.0m/市道/南東 | 50% | 80% | ||||||
2019年 | 埼玉県吉川市新栄 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 260万円 | 105m2 長方形 | 2018年 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 4.0m/市道/北 | 60% | 150% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市栄町 準工業地域 宅地(土地と建物) | 250万円 | 105m2 長方形 | 2017年 | 木造 | 100m2 | 住宅 | 4.0m/市道/西 | 60% | 200% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市大字小松川 工業専用地域 宅地(土地と建物) | 1,300万円 | 950m2 長方形 | 1983年 | 鉄骨造造 | 440m2 | 工場 | 8.0m/市道/南 | 60% | 200% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市大字小松川 工業地域 宅地(土地と建物) | 650万円 | 730m2 ほぼ台形 | 1993年 | 木造 | 140m2 | 住宅 | 8.0m/市道/東 | 60% | 200% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市きよみ野 第1種低層住居専用地域 宅地(土地と建物) | 320万円 | 210m2 長方形 | 2000年 | 木造 | 155m2 | 住宅 | 6.0m/市道/南 | 50% | 80% | ||
2019年 | 埼玉県吉川市大字川藤 市街化調整区域 宅地(土地) | 100万円 92,000円 28,000円 | 360m2 ほぼ正方形 | 4.6m/市道/北西 | 60% | 200% |
埼玉県吉川市の売買情報について
埼玉県吉川市の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 52,705 | 56,673 | 60,284 | 65,298 | 69,738 | 70,585 | 71,732 | 72,269 | 72,351 | 72,144 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 2,792 | 2,735 | 2,961 | 2,955 | 3,015 | 3,110 | 3,247 | 3,322 | 2,726 | 2,835 | 2,697 | 2,985 | 3,106 | 2,990 | 3,860 | 3,632 | 3,130 |
転出数 | 2,421 | 2,554 | 2,348 | 2,379 | 2,313 | 2,325 | 2,352 | 2,286 | 2,232 | 2,273 | 2,303 | 2,314 | 2,606 | 2,554 | 2,621 | 2,636 | 2,633 |
出生数 | 575 | 585 | 562 | 585 | 545 | 547 | 603 | 640 | 699 | 597 | 604 | 553 | 597 | 665 | 579 | 679 | 606 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 15,097人(21%) | 17,831人(23%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 43,839人(62%) | 47,255人(62%) |
0歳~14歳の年少 | 10,721人(15%) | 10,720人(14%) |
男性 | 38,137人 | 38,059人 |
女性 | 38,114人 | 37,747人 |
埼玉県吉川市の不動産売買情報
- 須賀(7)
- 上内川(52)
- 上笹塚(7)
- 川藤(47)
- 木売新田(11)
- 木売(26)
- 木売新田(15)
- きよみ野(120)
- 小松川(14)
- 栄町(109)
- 下内川(24)
- 新栄(37)
- 関新田(7)
- 高富(43)
- 高久(21)
- 高久(40)
- 道庭(19)
- 土場(21)
- 富新田(4)
- 中井(17)
- 中川台(15)
- 中島(14)
- 中曽根(22)
- 中曽根(31)
- 中野(58)
- 鍋小路(18)
- 八子新田(31)
- 半割(8)
- 平方新田(4)
- 平沼(108)
- 平沼(19)
- 深井新田(16)
- 保(132)
- 保(71)
- 南広島(8)
- 三輪野江(32)
- 吉川(64)
- 吉川(60)
- 吉屋(4)
- 会野谷(5)
- 上笹塚(5)
- 川野(12)
- 関新田(6)
- 高富(7)
- 道庭(14)
- 三輪野江(1)
- 吉屋(6)
- 飯島(3)
- 加藤(14)
- 中井(5)
- 皿沼(2)
- 拾壱軒(3)
- 美南(308)
- 吉川団地(1)
- 川富(1)
- 皿沼(1)
埼玉県の不動産売買情報
- 秩父郡東秩父村(47)
- 秩父郡小鹿野町(141)
- 秩父郡長瀞町(150)
- 児玉郡美里町(174)
- 秩父郡横瀬町(186)
- 児玉郡神川町(227)
- 秩父郡皆野町(247)
- 入間郡越生町(287)
- 比企郡ときがわ町(292)
- 比企郡鳩山町(340)
- 比企郡吉見町(345)
- 比企郡嵐山町(441)
- 比企郡川島町(459)
- 比企郡滑川町(496)
- 北葛飾郡松伏町(646)
- 比企郡小川町(650)
- 児玉郡上里町(664)
- 南埼玉郡宮代町(688)
- 北足立郡伊奈町(715)
- 大里郡寄居町(839)
- 入間郡三芳町(850)
- 入間郡毛呂山町(994)
- 秩父市(1,116)
- 北葛飾郡杉戸町(1,162)
- 蓮田市(1,190)
- 幸手市(1,191)
- 白岡市(1,225)
- 北本市(1,314)
- 羽生市(1,325)
- 日高市(1,377)
- 鶴ケ島市(1,552)
- 和光市(1,570)
- 行田市(1,614)
- 蕨市(1,631)
- 本庄市(1,655)
- 志木市(1,725)
- 吉川市(1,750)
- 桶川市(1,763)
- 八潮市(1,949)
- 東松山市(2,099)
- 飯能市(2,112)
- 富士見市(2,257)
- 坂戸市(2,380)
- さいたま市桜区(2,383)
- さいたま市岩槻区(2,463)
- さいたま市中央区(2,506)
- 戸田市(2,506)
- さいたま市西区(2,511)
- ふじみ野市(2,599)
- 鴻巣市(2,607)
- 深谷市(2,609)
- 三郷市(2,800)
- 加須市(2,940)
- 朝霞市(3,038)
- 久喜市(3,193)
- 入間市(3,504)
- さいたま市緑区(3,580)
- さいたま市大宮区(3,600)
- 新座市(3,626)
- 狭山市(3,686)
- さいたま市北区(4,222)
- 熊谷市(4,295)
- 上尾市(4,465)
- さいたま市見沼区(4,493)
- さいたま市浦和区(4,764)
- さいたま市南区(5,151)
- 草加市(5,449)
- 春日部市(5,842)
- 越谷市(7,653)
- 所沢市(8,389)
- 川越市(9,196)
- 川口市(14,328)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、847人の人口増加が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、埼玉県吉川市でも増加傾向にあり約2,734人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約3,416人の増加が見込まれています。