邑楽郡明和町の公示地価・基準地価
公示地価 | 基準地価 | ||
---|---|---|---|
2万5,433円/m2 | 8万4,076円/坪 | 2万3,933円/m2 | 7万9,117円/坪 |
前年: 2万5,533円/m2 , 8万4,406円/坪 | 前年比:-0.4% | 前年:2万4,133円/m2 , 7万9,778円/坪 | 前年比:-0.83% |
最新の地価動向について
周辺地域の公示地価を見てみると、館林市:3万4,973円/m2、羽生市:3万1,400円/m2、邑楽郡板倉町:1万7,266円/m2、邑楽郡邑楽町:2万6,550円/m2、邑楽郡千代田町:1万9,300円/m2、周辺地域の平均公示地価は2万5,897円/m2となり、平均を下回っている結果になりますが、周辺エリア中で最安値の邑楽郡板倉町と比較すると8,167円/m2の差があります。
地価ランキング
順位 | 区分 | 所在地 | 最寄り駅 | 平米単価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公示地価 | 新里125 | 川俣駅 500m | 3万500円 | 10万826円
|
-0.33% |
2位 | 公示地価 | 新里258-6 | 川俣駅 1,100m | 2万8,000円 | 9万2,561円
|
-0.36% |
3位 | 基準地価 | 新里669-3 | 川俣駅 700m | 2万7,700円 | 9万1,570円
|
-0.36% |
4位 | 基準地価 | 中谷70-8 | 川俣駅 500m | 2万7,500円 | 9万909円
|
-0.73% |
5位 | 公示地価 | 田島29-4 | 川俣駅 1,700m | 1万7,800円 | 5万8,842円
|
-0.56% |
6位 | 基準地価 | 梅原1064-2 | 川俣駅 1,600m | 1万6,600円 | 5万4,876円
|
-1.78% |
駅地価ランキング
群馬県邑楽郡明和町の平均売却価格
2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引額 | 0万円 | 0万円 | 0万円 | 1,899万円 | 1,050万円 | 723万円 | 808万円 | 901万円 | 10,395万円 | 651万円 | 587万円 | 2,124万円 | 844万円 | 861万円 | 1,271万円 |
取引件数 | 0件 | 0件 | 0件 | 16件 | 15件 | 18件 | 15件 | 19件 | 35件 | 42件 | 26件 | 32件 | 24件 | 17件 | 8件 |
坪単価 | 0円 | 0円 | 0円 | 23,437円 | 22,733円 | 24,277円 | 29,780円 | 32,573円 | 31,657円 | 24,688円 | 21,192円 | 24,012円 | 23,308円 | 40,905円 | 42,750円 |
平米単価 | 0円 | 0円 | 0円 | 7,062円 | 6,800円 | 7,327円 | 8,966円 | 9,800円 | 9,520円 | 7,340円 | 6,423円 | 7,290円 | 7,129円 | 12,300円 | 12,750円 |
前年比 | - | - | - | - | -3% | 6.79% | 22.67% | 9.38% | -2.81% | -22.01% | -14.16% | 13.31% | -2.93% | 75.5% | 4.51% |
群馬県邑楽郡明和町不動産売却取引実績
取引時期 | 所在地
都市計画 種別 |
取引総額 坪単価 平米単価 |
面積 形状 |
建物 | 間取り | 用途 | 前面道路 幅員/種類/方位 |
建ぺい率 | 容積率 | 取引事情 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築年 | 構造 | 延床面積 | ||||||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 近隣商業地域 宅地(土地) | 130万円 97,000円 29,000円 | 450m2 ほぼ長方形 | 7.0m/県道/東 | 80% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種住居地域 宅地(土地) | 190万円 64,000円 19,000円 | 1,000m2 ほぼ長方形 | 6.0m/町道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種住居地域 宅地(土地) | 190万円 64,000円 19,000円 | 970m2 ほぼ長方形 | 5.0m/町道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種住居地域 宅地(土地) | 190万円 64,000円 19,000円 | 940m2 ほぼ長方形 | 5.0m/町道/西 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種住居地域 宅地(土地) | 120万円 36,000円 11,000円 | 1,100m2 ほぼ整形 | 6.5m/町道/北 | 60% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町大佐貫 市街化調整区域 宅地(土地と建物) | 140万円 | 280m2 台形 | 2000年 | 木造 | 210m2 | 共同住宅 | 4.0m/町道/南東 | 70% | 200% | ||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町梅原 市街化調整区域 宅地(土地) | 4万9,000円 5,000円 1,500円 | 320m2 不整形 | 2.7m/町道/北 | 70% | 200% | ||||||
2019年 | 群馬県邑楽郡明和町入ケ谷 市街化調整区域 宅地(土地) | 52万円 12,000円 3,500円 | 1,500m2 ほぼ台形 | 8.5m/県道/北 | 70% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町矢島 市街化調整区域 宅地(土地) | 3万4,000円 5,000円 1,500円 | 230m2 長方形 | 2.5m/町道/南東 | 70% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町南大島 市街化調整区域 宅地(土地と建物) | 68万円 | 470m2 ほぼ台形 | 1960年 | ブロック造造 | 170m2 | 倉庫 | 4.0m/町道/西 | 70% | 200% | ||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町南大島 市街化調整区域 宅地(土地) | 40万円 51,000円 15,000円 | 260m2 袋地等 | 5.0m/町道/南 | 70% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 97万円 73,000円 22,000円 | 440m2 不整形 | 4.0m/町道/南 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 310万円 60,000円 18,000円 | 1,700m2 長方形 | 4.5m/町道/東 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 230万円 60,000円 18,000円 | 1,300m2 長方形 | 3.0m/町道/西 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 110万円 60,000円 18,000円 | 590m2 長方形 | 6.0m/町道/西 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 97万円 60,000円 18,000円 | 530m2 ほぼ長方形 | 6.5m/町道/北 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町新里 第1種住居地域 宅地(土地) | 70万円 65,000円 20,000円 | 360m2 ほぼ長方形 | 6.5m/町道/南 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種住居地域 宅地(土地) | 17万円 90,000円 27,000円 | 60m2 不整形 | 接面道路無 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町中谷 第1種中高層住居専用地域 宅地(土地) | 200万円 63,000円 19,000円 | 1,000m2 ほぼ長方形 | 7.8m/町道/北 | 60% | 200% | ||||||
2018年 | 群馬県邑楽郡明和町千津井 宅地(土地) | 2万円 5,600円 1,700円 | 120m2 不整形 | 2.5m/町道/東 | 70% | 200% |
群馬県邑楽郡明和町の売買情報について
群馬県邑楽郡明和町の人口について
1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 2015年 | 2020年 | 2025年 | 2030年 | 2035年 | 2040年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総人口 | 11,255 | 11,474 | 11,326 | 11,209 | 11,044 | 10,697 | 10,353 | 9,962 | 9,500 | 9,003 |
2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
転入数 | 380 | 371 | 363 | 320 | 322 | 386 | 359 | 324 | 364 | 311 | 309 | 320 | 307 | 359 | 364 | 462 | 409 |
転出数 | 368 | 368 | 381 | 398 | 301 | 328 | 364 | 301 | 333 | 334 | 318 | 304 | 367 | 347 | 290 | 368 | 327 |
出生数 | 81 | 71 | 90 | 99 | 68 | 88 | 97 | 70 | 87 | 98 | 105 | 92 | 62 | 80 | 77 | 82 | 84 |
人口 | 2015年 | 2025年 |
---|---|---|
65歳以上の老年 | 2,974人(26%) | 3,346人(32%) |
15歳~64歳の生産年齢 | 6,671人(60%) | 5,925人(56%) |
0歳~14歳の年少 | 1,390人(12%) | 1,179人(11%) |
男性 | 5,307人 | 5,276人 |
女性 | 5,290人 | 5,174人 |
群馬県邑楽郡明和町の不動産売買情報
群馬県の不動産売買情報
- 多野郡上野村(16)
- 甘楽郡南牧村(20)
- 多野郡神流町(43)
- 利根郡片品村(62)
- 吾妻郡高山村(64)
- 利根郡川場村(83)
- 甘楽郡下仁田町(111)
- 利根郡昭和村(139)
- 邑楽郡千代田町(194)
- 吾妻郡草津町(222)
- 邑楽郡板倉町(241)
- 吾妻郡東吾妻町(248)
- 邑楽郡明和町(267)
- 北群馬郡榛東村(269)
- 甘楽郡甘楽町(308)
- 利根郡みなかみ町(342)
- 吾妻郡中之条町(357)
- 吾妻郡長野原町(360)
- 邑楽郡邑楽町(421)
- 北群馬郡吉岡町(622)
- 佐波郡玉村町(667)
- 邑楽郡大泉町(745)
- 沼田市(856)
- 富岡市(900)
- みどり市(1,098)
- 吾妻郡嬬恋村(1,118)
- 藤岡市(1,249)
- 館林市(1,439)
- 安中市(1,492)
- 渋川市(1,536)
- 桐生市(2,462)
- 太田市(4,573)
- 伊勢崎市(4,692)
- 前橋市(7,934)
- 高崎市(8,464)
人口の推移を見てみると、2015年と2020年の予想値で比較してみると、-347人の人口減少が見込まれており、最新2016年のデータで比較すると転出数より転入数が上回っているので、人口の増加につながっています。全国的に65歳以上の高齢者は増加傾向にありますが、群馬県邑楽郡明和町でも増加傾向にあり約372人の増加が見込まれています。15歳~64歳の生産年齢では、約-746人の減少が見込まれており、割合的にも減少傾向と予想されております。